夏の結婚式のスーツのお洒落な着こなし方・参列する男性の服装マナーについて紹介

夏の結婚式
結婚式は、気候の穏やかな春と秋が人気ですが、6月~8月の夏に行う方も少なくありません。そしてどんなシーズンでも共通する悩みの1つが「どんな服装が良いのか?」という事ではないでしょうか。特に、暑さが気になる夏はなるべく涼しい格好が良いと思ってしまいますよね。


< 目次 > -クリックすると各内容へ飛びます-
1. 夏の結婚式の服装マナーとNGスタイル
2. 暑い夏の結婚式での対策
3. 夏の結婚式に参列する場合のおすすめコーデ
4. 夏らしく見せるアイテム
夏の結婚式の服装マナーとNGスタイル
まずはじめに、ついつい夏シーズンにやりたくなってしまうNGスタイルを見ていきます。
■夏の結婚式のNGスタイル■
・ジャケット無し・ネクタイ無し・半袖のシャツ
夏になるとビジネスシーンを中心に “クールビズ” スタイルがメインとなり、ノーネクタイにシャツという軽装になります。ですが、結婚式に出席する場合は、必ずジャケットとネクタイを着用するようにしましょう。また、半袖のシャツも避けるようにしましょう。カジュアルウェディングや二次会などでは、ベスト(ジレ)を着用しての参加がOKな場合もあるので、事前にチェックしておくとスマートです。


■夏の結婚式の服装マナー■
【スーツの色】
結婚式におけるスーツの色は、基本的にフォーマルな装いが良いとされ季節によって変わることはありません。参列する場合は、ブラックスーツまたはダーク系スーツ(ネイビー・グレー・チャコールグレー)が良いとでしょう。1つ注意しておきたいのが、ブラックを選ぶ時に喪服用の色とは違いがあり、喪服は光沢がなく濃いブラックとなります。

【シャツやネクタイ】
夏らしく青系のシャツ、清涼感のあるネクタイを着用したいところですが、そこはオシャレしたい気持ちをグッと堪えて、白のシャツ、白かシルバーのネクタイで清潔感のある装いで無難にまとめましょう。


暑い夏の結婚式での対策
【ベスト(ジレ)を着用する】
自然とジャケットを脱ぎたくなる夏の結婚式では、ジャケットを脱いだ時でもビシッとスタイルが引き締まる “ベスト(ジレ)” がオススメ。ジャケットを着ている時よりも、熱がこもりにくくなるので体感温度の調整が楽になります。また、シャツやネクタイだけではだらしなくなる見えてしまう場合があるので、心配の方は用意しておくと良いでしょう。

【結婚式場で着替える】
意外と困る方が多いのが、結婚式場までの移動時の服装。夏に重ね着は避けたい方にオススメなのが、結婚式場で着替えるようにする方法。挙式・披露宴が行われるホテルや式場には、荷物を預けられるクロークや更衣室があります。有効的に活用していきましょう。


夏の結婚式に参列する場合のおすすめコーデ
【夏の結婚式に合うスーツスタイル】
◇定番のブラックスーツスタイルは、挙式・披露宴のどちらにも対応できます。白シャツにシルバーネクタイで胸元の印象も上品に。ポケットチーフも白にすると統一感がでます。

◇清涼感のあるネイビースーツは、夏らしいスタイルの1つ。襟付きのベストでフォーマル度が上がります。服装の縛りがないカジュアルな結婚式の二次会などでは、少し光沢があるスーツに蝶ネクタイとオシャレにまとめるのも良いでしょう。

【夏の結婚式に合うベスト(ジレ)スタイル】
◇夏のスタイルにオススメなのが、ベスト(ジレ)スタイル。ジャケットを脱いでもビシッと引き締まるので周りの目も気にすることなく雰囲気に合わせて楽しめます。色は、ブラックやグレーが良いでしょう。

【夏の結婚式に合うオシャレスタイル】
◇こちらは、身内だけで行う結婚式後のパーティーや二次会にオススメ。かなり注目は浴びそうですが、夏らしく白やライトグレーでオシャレに決めるのも良いでしょう。あまり着る機会がないからこそ個性的にしたい方は参考にどうぞ。


夏らしく見せるアイテム
リネンやコットン素材のネクタイで季節感を演出。ネイビーやワイン系の色味は、上品さの中に夏らしさを感じさせます。柄モノのネクタイでオシャレのアクセントとして楽しむことも良いでしょう。

ポケットチーフは、胸元のオシャレのアクセントとしてオススメ。結婚式ではリネン素材やメッシュものがオススメ。ブルーやピンクは夏にオススメ。折り方は、“スリーピークス” “パフ”で華やかさのある形が良いでしょう。

***
いかがでしたでしょうか?

▼▼▼結婚式のスーツが欲しい方はこちら。セットでお得なブライダルフェアが開催中!
特別な日に格好良くご着用いただけるあなただけの1着を

▶お好きなデザインを、レンタルと変わらない値段で


オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証!

⇒ ⇒ 店舗一覧
(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡)
⇒ ⇒ 本日から2日後よりご予約可能!
「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる!最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト
