スーツの着こなし
ネクタイの洗濯方法とアイロンがけのコツ|型崩れしないお手入れ方法を紹介
ネクタイのお手入れについて
突然ですが、ネクタイを洗濯したことありますか?手持ちのネクタイの数にも左右されますが、一見綺麗にみえる為、あまりお手入れをしない方も多いのではないでしょうか?また、洗濯したらかえって“シワになる”“糸がほつれてしまう”など、なくなく他のネクタイを新調…なんてことに。毎日同じスーツを着ないように、仕立ての良いネクタイでも毎日使い続けていると、汚れがつき、結び目にシワが付き、締め心地が悪くなってしまいます。
< 目次 > -クリックすると各内容へ飛びます-
1. ネクタイを洗濯する前に知っておきたいこと2点
1-1. 【1】ネクタイの素材
2-2. 【2】ネクタイの洗濯表示・タグ
2. ネクタイの洗濯~2つの方法~
3. ネクタイのアイロンがけのコツ
4. ネクタイを長持ちさせるコツ
ネクタイを洗濯する前に知っておきたいこと2点
【1】ネクタイの素材
ネクタイの素材には、大きく分けて
①天然素材/シルク・リネン・ニット
②化学繊維素材/ポリエステル・アセテート・レーヨン
中でも、シルク100%のネクタイは、肌触りが柔らかく、結びやすく綺麗な形をつくりやすいので、とても重宝します。上品な光沢もありオシャレアイテムとしても人気です。
●シルクとは・・・カイコの繭が原料になり、人肌と同じタンパク質で構成されています。そのことから「第二の肌」と呼ばれています。発色の良さ、生地には柔らかさがあります。
しかし残念ながら、シルク素材は“とにかく水に弱い”という特性があり、洗濯機での洗濯はNGとなります!また、柄の細かい刺繍が入ったものや、仕立ての良い高級ブランドものなども、極力避けましょう。
▽▽▽ネクタイの素材について気になる方はこちらもチェックしてみてください。
■ 関連ページ:
スーツがグッとお洒落に!ネクタイの素材と合わせ方
【2】ネクタイの洗濯表示・タグ
ネクタイに限らず、衣類全般には“洗濯表示(取り扱い表示)”があり、洗濯をする際の注意がすべて記載されているので、まずは確認することが大切です。特に、ネクタイを洗う前に見落とせないのが、“洗濯機洗いor手洗いが可能”なのかの表示になります。水洗いが不可の場合は、先程紹介した、“シルク100%”などに多く、クリーニングに出すという選択になります。
洗濯表示がない場合は、“コットン”“ウール”など素材だけが記載されていることがあります。基本的には、自宅で洗うことができますが、やはり“シルク100%”のネクタイには注意が必要となります。
●洗濯表示とは・・・衣類のタグに書いてある洗濯機やアイロンのマークのこと。JIS(日本工業規格)によって基準やテスト方法が定められ、それに適合した取り扱い方が記載されている。最近は、ネットショップ・オークションなど、海外のアイテムもあることから「日本と世界の規格」を統一させるために、新表示に切り替わってきています。
ネクタイの洗濯~2つの方法~
ここでは、実際に洗濯が可能なネクタイの2つの洗い方を見ていきます。オススメは、「手洗い」。洗濯機で洗う場合は、傷んでしまう可能性があるので、使用しなくなったネクタイで試してみると良いでしょう。※洗剤は、随時“洗濯表示”を確認しておきましょう。
手洗いの場合は、洗い方の力加減をコントロールできるので、丁寧に行うことができます。
①ネクタイが入る大きさの洗面器に、洗剤とお湯を入れ、よく混ぜる。
②ネクタイ全体を浸し、約5分ほど置き、軽くゆする。強くこすったり、たたくなど繊維を傷つけるなどしないようにする。
③水気を切ってタオルドライを行う。上下でネクタイを挟むようにする。
④ハンガーにかけ、陰干しで乾燥をさせる。
▼ドライマーク衣類用の洗濯洗剤▼
ドライマーク衣類はもちろん、えり・そでの部分洗い、シミぬきなどが、これ1本ですっきりきれい! しかも天然原料主体でエコロジー&エコノミーです。
<洗濯機で洗う>
洗濯機で洗う場合は、ネクタイを“洗濯ネット”に入れ、「ドライモード・コース」に設定し洗うのが良いでしょう。
●ドライコースとは・・・洗濯槽が力強く動いて洗い、たっぷりの水ですすぎ、脱水するという通常コースと比較すると、傷みや縮みの原因となってしまう洗う力や水流、脱水の加減などが弱くなるよう設定されたコースとなります。
ネクタイのアイロンがけのコツ!
洗濯後、ハンガーに干すのも大切ですが、乾いた状態から綺麗に仕上げるためには“アイロン”で仕上げるのが良い。ネクタイのアイロンがけで気を付けたいのが、ネクタイの素材とアイロンとの相性になります。ここでは、ネクタイを選ばないアイロンのコツ・手順を見ていきます。ネクタイは、蒸気によってシワを綺麗に伸ばすことができます。
■まず用意するモノ■
スチーム機能付きのアイロン、アイロン台、当て布(綿100%)、ネクタイ
①ネクタイのシワを手で伸ばす
②ネクタイをアイロン台の上に平置き
③ネクタイのシワを優しくさらに伸ばす
⑤シワの部分にスチームを当てる(アイロンは浮かす)
ネクタイは、蒸気によってシワを伸ばすことができます。よりネクタイを綺麗にアイロンかけした場合は、菜箸を差し込み同じような手順でスチームを当てる仕上げ方もあります。
*****
ネクタイ後のたたみ方・収納方法とは?
ネクタイの一般的な収納(保管)方法には、「丸める」「吊るす」「平置き」の3つがあります。ネクタイの本数や収納スペースによって臨機応変に行いましょう。
▽▽▽ネクタイの収納術について気になる方はこちらもチェックしてみてください。
■ 関連ページ:
ネクタイの収納術がまるわかり!~シワにならないオススメの方法とは?~
ネクタイを長持ちさせるコツ
ちょっとしたことですが、ネクタイの解き方で寿命が変わってきます。解く時には、ゆっくりと引き抜くのがポイント。また、指と指の引き寄せ方があまく、離れてしまうと力が入りやすいので注意しておきましょう。気にしたことがない…と思った方は、一度試してみてください。
また、絹織物の剣先が毛羽立ってきた場合は、ライターの火で軽く焼くのが良い。火は、あまり近づけないようにする。※ポリエステルやナイロン、アクリルなど化学繊維のネクタイには燃え上がる可能性があるので注意が必要。
*****
ネクタイのクリーニングについて
ネクタイの洗濯が不可、仕立ての良いネクタイの場合は、ドライクリーニングで定期的なお手入れが最適です。
***
いかがでしたでしょうか?
オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?
“オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。オーダースーツの新しい在り方を提案していきたい。”
そんな想いから生まれた、オーダースーツ専門店のグローバルスタイル。
グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証!
⇒ ⇒ 店舗一覧
(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡)
⇒ ⇒ 「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる!最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ オンラインオーダーサービスへ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト