東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡・札幌・仙台・熊本グローバルスタイル

ビジネスマンのファッションを考えるWEBマガジン ENJOY ORDER! MAGAZINE

ENJOY ORDER! MAGAZINE

ビジネスマンのファッションを考えるWEBマガジン ENJOY ORDER! MAGAZINE

スーツの種類

ブラックストライプスーツの着こなし方

(最終更新日:2025.11.04)2022.06.24 # スーツの種類

スーツを選ぶ時に知っておきたいのが、色の濃淡と与える印象についてです。ファッション全体にも言えることですが、簡潔に伝えると「明るい色(淡)は、華やか、軽やかな印象」「暗い色(濃)は、ドレッシー、きっちりとした印象」となります。その為、着用シーンに合わせて選ぶことが大切です。

そこで今回は、ストライプ柄の特徴に触れながら、ブラックストライプスーツの着こなしについてご紹介していきます。

 

ストライプ柄の特徴・種類と与える印象~ブラックストライプ生地編~

“無地” や “チェック柄” に比べると、スタイリッシュな印象になります。代表的なデザインには主に「シャドーストライプ」「ストライプ」の2つがあります。ストライプは年齢的にも仕事のキャリアを積んでよりステップアップしていきたい人や自分自身の個性を打ち出していきたい人などには最適な柄です。無地などに比べて目立つ分、シーンやTPOなども踏まえて着ることも大切です。

シャドーストライプ

ビジネススーツの柄の中で定番になっているストライプ。その中でもシャドーストライプの持っているイメージは「誠実さ」や「論理的」なイメージです。こういった仕事に対して有能なイメージを与えられることも無意識に選ばれている人気の理由の一つかもしれません。

ストライプ

シャドーストライプより間隔が広い「ストライプ」のイメージは「力強さ」や「華やかさ」「自信」です。同じストライプでも主張が強くなるとそれだけ相手に強い印象を与えることになります。特に、黒地にデザインされるストライプは、ラインの色が際立ちます。事前に着用シーンを明確にしておくと良いでしょう。

 

ブラック系の生地に使用されることが多いストライプ

ストライプ柄は、ベースとなるカラーや、ラインの幅・濃さに影響され印象が変わります。デザインはよく見ると違いがあるので好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

ピンストライプ

針の頭のような小さい点が連続した縞模様。ストライプ柄の中では定番のデザイン。

ペンシルストライプ

鉛筆で書いた線のような太さのストライプ。ややピンストライプより主張が強く、チョークストライプよりも線の間隔が狭いが、はっきりとしたデザインになります。

チョークストライプ

チョークで縦線を引いたような縞模様で太さのあるストライプ。秋冬のスーツ、フランネル素材と合わせる事が多い。素材感と柄モノの両方にこだわりたい方にオススメ。

オルタネイトストライプ&ヘリンボーンストライプ

オルタネイトストライプ・・・2種類の異なった色や幅の縞が交互に並ぶストライプ。オーダースーツでも人気の柄で、デザイン性が高く華やかな印象になります。

ヘリンボーンストライプ・・・織柄デザインの1つ。ニシンの骨という意味があり、織がニシンの骨のように見えるストライプ柄の一種。シャドーストライプに似た柄ですが、こちらは独特な凹凸感が出ます。

▽グレーストライプスーツについて詳しく知りたい方はこちら。

■ 関連ページ:グレーストライプスーツの着こなし方

 

ブラックストライプスーツスタイル

スーツの印象は、トータルコーディネートが大切です。ブラックが与える印象と、先程触れたチェック柄の印象を踏まえながら、こだわりのスーツを選んでいきましょう。

■ブラックの抽象的なイメージ■
高級感・ストイック・クール・深さ・男性的

シングルスーツスタイル①

光の当たり方で雰囲気が変わる“シャドー系ストライプ”。よく見るとライン色にブラウンがデザインされており。さりげないオシャレさがあります。インナーのシャツにストライプ柄を入れシャープな印象に。全体的に落ち着いたトーンでまとめクール。

シングルスーツスタイル②

艶感が綺麗なラインデザインが特徴のブラックスーツ。ピークドラペルのジャケットでエレガントな印象に。こちらは、スーツに派手さがあるのでシンプルな白シャツでカラーバランスを整えています。ちょっとしたイベント用にオススメ。チーフをアクセントにするのも良いでしょう。

シングルスーツスタイル③

白と黒の対比が個性的なストライプ柄が特徴のブラックスーツ。グレーのシャツでVゾーンの印象を落ち着かせ、ネクタイに色を追加し暗くなりすぎないように工夫。主張が強めのストライプは、着用シーンに気を付けて選びましょう。

スリーピーススーツスタイル①

ライン幅の広いストライプ×シャドー系の組み合わせ。クラシカルな印象にオススメのスリーピーススーツスタイル。ジャケットのラペル幅を狭くしスタイリッシュさをあげています。襟付きのベストなら、ジャケットを脱いだ状態でも紳士でオシャレな印象を楽しめます。

スリーピーススーツスタイル②

着用シーンが限定されない汎用性の高いストライプ。襟付きのダブルベストが特徴的なブラックスーツ。自然と露出されるボタンの数が増えるので、ボタンデザインにもこだわりたい。クールな印象にぴったりの青系のシャツやチーフがオシャレ度をあげています。

◇◇◇その他ブラックのストライプスーツスタイルを見たい方はこちらも参考にどうぞ◇◇◇

ブラックストライプスーツはオーダースーツで

好みのブラックストライプスーツはありましたか。是非、参考にどうぞ。

 

25年秋冬モノ新作生地も対象で本格オーダースーツを

≪全店対象≫25年秋冬モノ新作生地も対象!クーポンご利用で
▶本格オーダースーツ2着¥46,000~(税込¥50,600~)

オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?

“オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。オーダースーツの新しい在り方を提案していきたい。”

そんな想いから生まれた、オーダースーツ専門店のグローバルスタイル。


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証

 グローバルスタイルでは、より上質なスーツを、 よりリーズナブルな価格でご提供しています。

⇒ ⇒ 店舗一覧
(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡・熊本)

⇒ ⇒ 「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト

グローバルスタイルの店舗情報(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡・熊本)

人気の記事