バリエーション豊富な青のスーツ!色の種類・濃淡の差で雰囲気が変わる着こなしを楽しむ!

バリエーション豊富な青色だからこそ選ばれる!
ビジネスにおいて、スーツのカラーと言えば、ダントツの人気を誇る「ネイビー」。
着用したいシーンや、季節によって選べる圧倒的なカラーバリエーションの多さが魅力です。
また、藍色・群青色、鮮やかさのある水色・空色など、青系には、なじみのあるカラーが多数あり、親しみのある色として、幅広い世代から愛されています。

色の見え方には、光の発生や物体によって変化し、それぞれ色相、彩度、明度と呼ばれる「色の三属性」があります。この三属性の違いによって、色相(赤・黄・緑・青・紫)の変化を表現しています。

「ネイビー」は、青系の中でも明度が低く、濃い色合いのものになります。対象的に、明度が高く、彩度の低い淡い色合いには水色などがあります。
そこで今回は、人気の「ネイビー」と同系色の青を、“季節別”と“シーン別”に分けてご紹介していきます。
青のスーツが与える印象とは?
青色から連想するイメージは「信頼・誠実・開放感・知的」などがあります。
なので、ビジネスにおいて青色のスーツを上手く着こなすことで、相手に良い印象を与えることができます。

ですが、グレーカラーの次に相性の良い色の組み合わせがしやすい「青色」は、同色系のシャツやネクタイで“ワントーン”スタイルだったり、グレーのシャツでシックにまとめたり、暖色系のネクタイで合わせることができます。

****
▼青のスーツスタイルを並べて比較するとこのようなイメージ▼

どの青色でも比較的、簡単にオシャレを演出できるのが、無地のネイビースーツ。
ストライプのシャツや無地のシャツで、オシャレに着こなすことができます。また、小紋柄のネクタイと合わせることで、初めての方でもセンスの良いオシャレをつくれます。
3つの季節別で着こなしたい青のスーツ生地

【1】春夏にオススメの青
爽やかさや清涼感を感じさせる色味が人気の春夏は、青みの強い生地や、鮮やかさのある水色や空色がオススメ。


■春夏に濃い色味を着たい方にオススメ!!
ゼニアの「~ COOL EFFECT-クールエフェクト ~」
こちらは、春夏でも濃い色味のスーツを爽やかに着用できるように、特集加工が施された生地コレクションになります。

【2】秋冬にオススメの青
春夏とは対照的に、濃い色味で落ち着いた印象に。ネイビーやグレーネイビーがオススメ。


【3】オールシーズンで着用できる青
1年を通して青色のスーツを楽しみたい方は、季節をまたぐことを想定して、濃紺と青の中間色のような色味がオススメ。


【季節問わず取り入れたい柄モノの青】
基本的には、無地の青色のスーツに、シャツやネクタイに柄モノを取り入れるのがオススメ。
青色は、色味のオシャレさを活かすために、うっすらとしたチェックやストライプで、オシャレを楽しみましょう。


シーン別で着こなしたい青色のスーツ生地
【ビジネスシーンでの青色】
ビジネスシーンにオススメなのが「シャドーストライプ」。
派手さを抑えながらも、スタイリッシュな見た目が、好印象間違いなしのスーツスタイルになります。

【フォーマルシーンでの青色】
落ち着いた色でも、艶感のある生地でオシャレに。
個性的なストライプ柄などは、パーティーやイベント用にいかがでしょうか?

***
あるアンケート結果では、好きな色ランキング1位としてあげられる「青色」は、やはり1着は持っておきたいスーツと言えます。好きな色ランキング上位(参考サイト:http://iro-color.com/)

-Global Style- ネイビー・ブルースタイルコレクション

スーツモデル:モダンブリティッシュ
ビジネスマンに人気、王道のネイビーストライプスーツ。シャツの色を同色系の無地でシンプルにまとめました。ネクタイにトレンドカラーのカーキを入れています。
春夏に人気、爽やかさのある無地の3ピーススーツ。シャツやネクタイをストライプ柄にすることで、無地でもスタイリッシュな印象になります。

スーツモデル:ミケランジェロ レジェロ
ブライトネイビーのスーツにワイドビッチ(ストライプの幅)のレジメンタルタイを合わせました。インナーに合わせたピンクのシャツは今シーズンのトレンドカラーであり、伝統的な雰囲気を演出してくれます。
ネイビーのペンシルストライプのスーツにトレンドカラーのテラコッタのネクタイを合わせました。ネイビー×テラコッタは17年春夏の最旬スタイリングになります。

スーツモデル:モダンブリティッシュ
鮮やかなブルーの3ピーススーツ。ポイントは、シャツの色味とは対照的なブラックを入れ上品さを演出。ネクタイのペイズリー柄をホワイトにすることで、派手さを抑えた技ありスタイル。

スーツモデル:モダンブリティッシュ
インクネイビーのスーツにブラウンのペイズリ―柄のネクタイを合わせました。
Vゾーンに柄モノアイテムを取り入れることで、全体のカラーバランスを上手にみせています。

スーツモデル:スリムフィット
ブライトネイビーのスリーピーススーツとグリーン系レジメンタルタイの合わせでブルー×グリーンの最旬スタイリング。レジメンタルタイもカーキ系グリーンにすることでシックなイメージになります。

スーツモデル:ニュービスポーク
ハッキリとしたストライプが英国風な雰囲気を醸し出す、ネイビースーツ。白シャツにすることで、メリハリのあるスタイルに仕上げました。
いかがでしたでしょうか?

是非、これからのスーツをご検討の方は、カラーバリエーション豊富な青色から、自分好みのスーツを仕立てるのも良いでしょう!
ついにFINAL!オーダースーツ2着早割コンビフェア

▶高級裏地やボタンなど選べるオプションが豊富!

オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?
“オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。オーダースーツの新しい在り方を提案していきたい。”
そんな想いから生まれた、オーダースーツ専門店のグローバルスタイル。


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証

⇒ ⇒ 店舗一覧
(東京・横浜・大阪・京都・名古屋・福岡・札幌・仙台)
⇒ ⇒ 本日から2日後よりご予約可能!
「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる!最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト
