セットアップ・スーツとは?~カジュアルな装いで分かるメンズコーディネート~

セットアップとは
“セットアップ” は、ここ数年でよく目にするキーワードの1つ。ざっくりと自由に合わせられ着回しができるアイテムと認知している方も多いのではないでしょうか。ですが、ビジネス・カジュアルスタイルが混在してしまうと、残念なコーディネートになってしまいます。
●セットアップとは・・・ジャケット(トップス)とパンツが、同一生地で作られている服のこと。


< 目次 > -クリックすると各内容へ飛びます-
1. セットアップの定義
2. セットアップ(カジュアル)の3つのメリット
3. セットアップはオーダーがオススメ
4. セットアップのコーディネート例
セットアップの定義
セットアップ・スーツとも呼ばれる。「組み立てスーツ」の意味がある。
<なぜセットアップが多くなっているのか?>
既製服のスーツの場合、上下セットでサイズが限定され販売される。しかし、人それぞれ体格バランスが異なるので、「ジャケットのサイズはぴったりでもボトムスのサイズが合わない」などといったことが起こる。


<カジュアルセットアップの台頭>
カジュアルセットアップという20代~30代を中心とした世代を中心に広がっているニーズもある。仕事着のカジュアル化や仕事だけでなく休日にTシャツにも着れるような少しカジュアル感のあるものが、セレクトショップを中心に増えてきている。

セットアップ(カジュアル)の3つのメリット
【1】スーツとしても上下それぞれ単品としても着ることが出来るのでTPOやクールビズなど、ビジネスシーンでの幅広い着こなしが楽しめます。

【2】オンの仕事だけでなくオフの休日も含めて週7で着ることが出来る
平日スタイリング⇒シャツ&タイ、革靴
休日スタイリング⇒Tシャツ&スニーカー

【3】軽くて薄いので、出張用にも使うことが出来る

セットアップはオーダーがオススメ
オーダースーツ専門店『Global style』では、上品なスーツ生地や、軽さや柔らかな着心地を追求したモデルで、セットアップスタイルをつくることができます。
▼オーダーは上下サイズはもちろんシルエットやデザインまで選択可能▼
オーダースーツとセットアップは違うものという認識があるのですが、そうではありません。オーダーは上下のサイズを自分の体に合わせるのはもちろん、シルエットやデザインまでも選択することが可能なので、ある意味セットアップなのです。

▼カジュアルセットアップのようなスタイルもオーダーが可能▼
オーダースーツと聞くと、カッチリとしたスタイルしか作れないというイメージがありますが、グローバルスタイルではカジュアルセットアップスタイルも作ることが出来ます。素材やデザインを選び自分だけの一着を作ることが可能なのです。

▼幅広いモデル中でデザインを選び作ることを楽しむ▼
カジュアルセットアップの特徴は軽さや快適さ。軽さとカジュアル感のあるセットアップスタイルに最適な“アンコンモデル”。軽さだけではなく上質感を求める人にオススメの“レジェロモデル”など、お好みのテイストでデザインを選ぶことができます。

*****
アンコンモデルで作るセットアップのメリット
1.軽さや楽さだけでなく、自分の体型にあったものが作れる
2.素材やデザインも自分なりにカスタマイズすることが出来る
3.パットは入っていないが薄い芯地が入っているので長持ちする
4.長く着ることが出来るのでトータルでコストパフォーマンスが良い


セットアップのコーディネート例!
ここからは、ワイシャツ・Tシャツスタイルでも楽しめるセットアップのコーディネート例を見ていきます。オンの仕事だけでなくオフの休日も含めて週7で着ることできます。※こちらの例は、オーダースーツ専門店『Global style』クリエイティブディレクターオススメの着こなしです。
<ネイビー無地のセットアップ> 仕立てモデル:レジェロモデル
平日クールビズスタイリング(シャツ&タイ、革靴)
上質感とパットのない軽さが特徴のレジェロモデルとオープンワイドシャツをスタイリングしたシャープなイメージになるクールビズスタイル。ノータイでもエレガントにまとまります。

レジェロモデルにTシャツを合わせれば今どきのセットアップスタイルに変身。カジュアルさの中にも高級感と大人の遊び心が醸し出せます。


<ネイビー無地のセットアップ> 仕立てモデル:レジェロモデル
平日クールビズスタイリング(シャツ&タイ、革靴)
上質感とパットのない軽さが特徴のレジェロモデルとカッタウェイシャツをスタイリングした、シャープなイメージになるクールビズスタイル。ネイビー×パープルの配色がキモです。

レジェロモデルに同系色のTシャツを合わせれば、3ピースのようなエレガントな雰囲気が出ます。Tシャツにスニーカーでも高級感が醸し出て、ワンランク上のドレスカジュアルスタイルです。


<ブラウンストライプのセットアップ> 仕立てモデル:※アンコンモデル
平日クールビズスタイリング(シャツ&タイ、革靴)
パットのない軽さが特徴のアンコンモデルとシャツのクールビズスタイリング。リネン混のブラウンカラ―とブルーのシャツの配色が絶妙です。夏の暑さにも軽快感ある着こなしが出来ます。

ラフなアンコンモデルとTシャツを組み合わせれば、まさに今どきのカジュアルセットアップスタイルになります。カジュアルのイメージの中にもどことなく個性ある着こなしが出来ることになります。


セットアップを季節(夏)・素材で楽しむ。
最後にセットアップスタイルをさらに楽しむ為、素材に特徴のある生地をご紹介。
<ストレッチポリエステルウール素材>
“ソロテックス” と呼ばれる、自転車通勤者向けのスーツで使われたり、アウトドア製品でも使用されたりと、その機能性が注目されセットアップにも活用されています。

<ストレッチウール素材>
天然素材にこだわり生み出されるストレッチ性が特徴的なイタリアの“トーニャ” 。動きやすさを一番に考えたい方にオススメの生地。


<ストレッチ防シワ素材>
セットアップでも、少しカッチリとした雰囲気を楽しみたい方は、防シワ性がありながら柔らかい表情が特徴的なイギリスの “フォックスブラザーズ” 。

<コットン素材>
夏にオススメ。明るさのあるコットン生地で季節感のあるセットアップスタイルも良いでしょう。ブラウン・カーキ・ベージュなども良いでしょう。

***
いかがでしたでしょうか?

オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?
“オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。オーダースーツの新しい在り方を提案していきたい。”
そんな想いから生まれた、オーダースーツ専門店のグローバルスタイル。


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証!

⇒ ⇒ 店舗一覧
(東京・横浜・大阪・京都・名古屋・福岡・札幌・仙台)
⇒ ⇒ 本日から2日後よりご予約可能!
「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる!最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ オンラインオーダーサービスへ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト


Supervisor - この記事の監修者
大学卒業後、アパレルメーカーにてミラノコレクションにも参加するイタリアブランドのデザイナーとして11年のキャリアを積む。チーフデザイナーを歴任後、フリーとなり、オリジナルブランドのセレクトショップや百貨店での展開。大手アパレルや小売店、商社など、様々なプロジェクトのデザインやディレクションを手掛ける。