ゴルフでのジャケットメンズコーデ20選!オシャレに着こなせるおすすめのコツ!

ゴルフでのジャケット
ゴルフを始めてやる方の多くが迷うのが「何を着ていくか」そして“それが正しい装い”なのかということではないでしょうか。数あるスポーツの中でもゴルフにおいては“ドレスコート”があり、着ていくアイテムには気をつけたい。定番として欠かせないのが【ジャケット】。せっかくならオシャレに着こなしていきたいですよね。


< 目次 > -クリックすると各内容へ飛びます-
1. ゴルフ場では必須?ジャケットが求められる服装マナーとは?
2. ゴルフ場でのマナーに適したお洒落なジャケットコーデ20選
2-1. 定番だからこそ持っておきたい!無地ジャケットスタイル
2-2. お洒落で周りと差をつけれる!柄モノジャケットスタイル
2-3. 季節感を取り入れたい方にオススメのジャケットスタイル
2-4. 快適性にこだわりたい方にオススメのセットアップスタイル
3. ゴルフ場でのマナーに適さないジャケット例
ゴルフ場では必須?ジャケットが求められる服装マナーとは?
まず、ゴルフにおいてどのような場面でジャケットが必要、あると良いのか見ていきます。
■ジャケットが求められるシーン■
・クラブハウス内
ゴルフ場での行き帰りもジャケット着用であるとスマートです。(そのままクラブハウスに行けるため)
●クラブハウスとは・・・ゴルフコースに併設されている施設。受付、ロッカー、レストラン、売店などが設置されています。元々は社交の場でもあった。



ゴルフ場でのマナーに適したお洒落なジャケットコーデ20選(種類別)
<定番だからこそ持っておきたい!無地ジャケットスタイル>
ゴルフは紳士のスポーツとも呼ばれ、皆さんお洒落な装いをしている方が多いです。しっかりとした服装はラウンド中のマナーにも影響を与えかねません。ここでは【無地】【柄モノ】【季節感】【セットアップ】と4つのテーマ別に紹介していきます。トータルな着こなし方の参考にもどうぞ。
<1>ネイビーブレザースタイル
シンプルにも映えるネイビーブレザースタイルは、ゴルフ場で定番の装いとしてあります。“ホップサック”の素材感のあるジャケットも良いでしょう。

<2>ネイビーブレザースタイル
ネイビーの中でも色の濃さでイメージが変わります。ネイビー×グレースラックスの王道スタイル。

<3>グレージャケットスタイル
落ち着いた雰囲気が特徴的なグレージャケット。胸ポケットをアウトポケット仕様にしカジュアルにも遊び心あるスタイル。

<4>ブラウンジャケットスタイル
こちらは、秋口からオススメのブラウンジャケットスタイル。パンツの色も同色系でまとめると統一感が生まれオシャレです。

<5>無地調のシャドー系&織柄ジャケットスタイル
パッと見は無地のようでも細かなデザインが入ったジャケットスタイル。グレーシャドー系のジャケットは上品に。織柄が入ったグリーンジャケットは他にはない表情を楽しみたい方にオススメ。

お洒落で周りと差をつけられる!柄モノジャケットスタイル
<1>ボルドーチェックジャケットスタイル
大人の雰囲気をつくりだすボルドー、相性の良い青シャツとの組み合わせで色気ある装いを演出。

<2>ネイビーチェックジャケットスタイル
ライン色が特徴的なチェックジャケット。シャツやパンツをシンプルにジャケットで華やかに見せたい方にオススメ。

<3>ベージュチェックジャケットスタイル
暖かみ、優し気な雰囲気がオシャレなベージュのジャケット。同色系のスラックスやシューズでまとめると良いでしょう。

<4>グリーンチェックジャケットスタイル
グリーンカラーをベースに、濃いブルーのラインが入ったジャケットスタイル。

<5>グレーチェックジャケットスタイル
チェックとの合わせに人気のグレージャケット。紳士な雰囲気も醸し出せるスタイル。

季節感を取り入れたい方にオススメのジャケットスタイル
<1>シャドー系ジャケットスタイル
シーズンは秋冬、厚手のジャケットにシャドーストライプをあしらったスタイル。同色系のシャツやスラックスで洗練された雰囲気を演出。

<2>千鳥格子柄ジャケットスタイル
シーズンは秋冬、千鳥格子のデザインが特徴的なジャケットスタイル。ダークトーンの色でまとめたい。※ビジネスでも着用できるモデルとなる為、ネクタイを着用しております。

<3>ネイビーチェックジャケットスタイル
素材感のあるチェックジャケット。ネイビーカラーのベースに様々なトーンのブルーチェックが入ったお洒落なスタイル。

<4>シアサッカージャケットスタイル
シーズンは春夏、涼しげな質感のシアサッカーの生地に、爽やかなブルーストライプが入ったジャケットスタイル。

<5>ネイビー×ホワイトジャケットスタイル
シーズンは春夏、清涼感のある白地をベースに爽やかなブルーチェックで季節感のあるジャケットスタイル。

快適性にこだわりたい方にオススメのセットアップスタイル
打ちっぱなしなど練習程度であればそのままパンツスタイルでプレーできると注目が集まっています。ストレッチ性のある生地でさらに快適なゴルフライフにいかがでしょうか。
<1>ネイビーセットアップスタイル
使いやすく人気のネイビーの無地スタイル。オールシーズンで楽しめる汎用性の高さが魅力。

<3>グレーセットアップスタイル
細かなチェックがあしらわれたライトグレーのスタイル。

<3>カーキセットアップスタイル
ブラウン寄りのカーキの無地スタイル。

ゴルフ場でのマナーに適さないジャケット・服装例
マナーがあれば “最適な服装・適さない服装” もあり一緒に覚えておきたい。中には「ジャケットはいらない」のではと考える方もいるのではないでしょうか。
■ポイント■
ノージャケットよりはジャケットは持っておいた方が良いが、禁止されているデザインがあるので注意が必要!季節に合わせ薄手・厚手なモノを用意しておくと尚印象は良いでしょう。


ゴルフでのジャケットと合わせたいおすすめシャツは?
基本的にジャケットと合わせるシャツは襟付きの方が印象が良くなります。写真のように、襟ありと襟無しを比較すると印象は大きく変わります。立体感の出る襟部分は小さくても「目立つ・目立たない」が出ます。

分かりやすく言うと、襟ありの方が、キッチリとしたドレスライクな印象。襟なしの方は、全体的にラフでリラックス感のある印象になります。

紳士なスポーツ「ゴルフ」においては、襟付きのシャツがマナーとしてあるのは自然と考えられます。組み合わせるシャツの色は、ジャケットやお好きなモノをチョイスしても良いでしょう。

ゴルフでのジャケットと合わせたいおすすめパンツは?
ゴルフでの装いは、シンプルなアイテムで揃える方はもちろん、機能性に富んだモノを好み選ぶ方が多いです。これは、季節の変化に合わせて変わってきます。特にこだわる方も多いのがパンツ。


ゴルフでのジャケットと合わせたいおすすめシューズは?
ゴルフに行くときの靴は、革靴やスエードシューズとなります。ラウンド中の靴は別に持っていきプレー時は、


オーダーでつくるジャケットのオススメ
ゴルフにおいてはジャケットスタイルは自分を表現し、相手に与える印象としてもとても大切なアイテム。良いモノのこだわりたい方や長く愛用したい方にオススメ。


***
いかがでしたでしょうか?

▼▼▼ゴルフ場に着ていけるジャケットにこだわりたい方はこちら
こだわりを形に!オーダージャケットフェア

▶オーダージャケット+組み合わせ自由なアイテム

オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証!

⇒ ⇒ 店舗一覧
(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡)
⇒ ⇒ 本日から2日後よりご予約可能!
「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる!最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト
