東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡・札幌・仙台グローバルスタイル

オーダースーツ専門店のグローバルスタイルが運営する
ビジネスマンのファッションを考えるWEBマガジン
ENJOY ORDER! MAGAZINE

お手入れ・豆知識

気になる“スーツのテカリ”の原因と防止方法|段階別で分かる直し方とは?

(最終更新日:2024.03.01)2018.11.22 # お手入れ・豆知識

気になるスーツのテカリの原因と防止方法

スーツのテカリとは?

スーツに限らず、ファッションには劣化し寿命があるモノと、経年変化を楽しむモノの2つがあります。特に、着用頻度の高いスーツは、お手入れ(クリーニング)をさぼってしまうと、劣化し寿命が短くなってしまいます。中でも“スーツのテカリ”は、見た目の印象が大きく変わってしまうため、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

スーツのテカリ パンツのテカリ
そこで今回は、お気に入りのスーツを長く楽しむ!『スーツのテカリの原因』『スーツのテカリを防ぐコツ』『スーツのテカリ 3つの取り方』などについて見ていきながら、スーツのテカリの防ぎ方や落とし方をご紹介していきます。

スーツのテカリ ブラッシング アイロン
 

< 目次 > -クリックすると各内容へ飛びます-

1.  スーツのテカリが発生する原因
2.  スーツのテカリを防ぐコツ
3.  スーツのテカリ~3つの取り方~
3-1.  【第一段階】ブラッシング
3-2.  【第二段階】スチームアイロン
3-3.  【第三段階】アンモニア水

 

スーツのテカリが発生する原因

スーツのテカリの原因は、“圧着と摩擦”。生地の繊維にかかる圧力が摩擦によって押しつぶされてしまい、表面がツルツルになってしまうこと。正常なスーツ生地の表面は、繊維特有のデコボコがあり光が拡散されますが、摩擦によって平らになると、鏡のように光が反射している状態のことを言います。

※スーツの繊維は、主にウールとポリエステル(合成繊維)で作られていますが、新品のモノほど生地の表面がぼこぼこしています。

スーツのテカリが発生する原因
▲(左)スーツのテカリ後(右)スーツのテカリ前▲
(引用:https://www.tokyo929.or.jp/)

“スーツのテカリ”の直接的な原因は、アイロンを強くかけ過ぎてしまったり、荷物入りの肩掛け(リュックサック)などで鞄が押され続けること。また、自転車での通勤時や、デスクワークのパソコンや資料作成などで、袖口が机と擦れ続けたり、椅子に座ることで腰回りやお尻がこすれることでも起こります。

スーツのテカリの原因 自転車 デスクワーク 腰回り
 

スーツのテカリを防ぐコツ

・毎日のブラッシング
・サイズのあったハンガーを使用する
・スーツを2着以上揃え、ローテーションさせる
・TPOをわきまえ、デスクワーク時にジャケットを脱ぐ

上記で上げたように、“スーツのテカリ”を防ぐためには、日々のお手入れや、保管の仕方によって変わります。品質の良いスーツでも、着用後は汚れや埃、シワはつきもの。毎日のコツコツとして手入れの積み重ねが大切です。

スーツのテカリ 日々のお手入れ
ビジネスマンにとって欠かせないスーツ。複数着(3~4着)持っている方が多いのでないでしょうか?毎日同じスーツを着ていると、傷みのスピードが速くなってしまいます。その為、スーツはローテーションで着回す、2、3日おきに着回すのが理想的な間隔となります。

スーツはローテーションで着まわす
スーツを休ませることで、繊維が傷んでしまうことを防ぎ“スーツのテカリ”だけではなく、生地の品質を保つことができます。そこで大切なのが、スーツ用ハンガーの選び方。サイズが合っていないと、襟元が崩れ、シワができやすく、余計な摩擦や圧着の原因となります。スーツのジャケットの肩幅を意識し、肩先の厚みが4㎝以上がオススメとなります。

スーツ用ハンガーの選び方
 

▽▽▽その他、「スーツの寿命が伸びる収納術」「スーツ用ハンガーの選び方」について気になる方はこちらもチェックしてみてください。

■ 関連ページ:
スーツの寿命が延びる収納術!~ジャケットのたたみ方・持ち運び方法のポイントとは?~

スーツ用ハンガーの選び方~型崩れを防ぐおすすめの使用法とは?~

 

スーツのテカリ~3つの取り方~
【初期段階】1. ブラッシング

ここからは、日々のお手入れが難しく、“スーツのテカリ”が起こってしまった場合の取り方を3つの方法に分けて見ていきます。テカリの強さによって、取り方も変わってきます

スーツのテカリの強さ
ブラッシングのメリットには、汚れを落とすだけではなく、繊維の流れを整えることができ、綺麗な光沢をキープできます。テカリの原因となる、繊維が圧着によって押しつぶされている状態をブラッシングをすることで起こすことができます。

ブラッシングの方法
程度の軽いテカリは、ブラッシングするだけでも取れる場合がありますので、毎日のブラッシングを行うことが重要です。強くこすり過ぎると“テカリ”が悪化してしまうので、注意が必要です。ブラシの変わりに歯ブラシを使用することもできます。ベルトループなど、細かいブラッシングに良いでしょう。

細かいブラッシング 歯ブラシ

▽▽▽その他、「洋服ブラシでスーツのお手入れ」について気になる方はこちらもチェックしてみてください。

■ 関連ページ:
洋服ブラシでスーツのお手入れ~ブラッシングの効果とメリット~

 

【第2段階】2. スチームアイロン

ブラッシングと同じ様に、強くかけてしまうと“テカリ”の原因になります。アイロン掛けは、スチームの蒸気を上手く利用することがポイントです。

【アイロン掛けの手順】
①スチームアイロン、あて布(綿100%)を用意。
②スーツのテカリ部分を上にし、あて布を置く。
③アイロンをあて布の上に浮かし、生地の様子を見ながらスチームをかける

※この時、アイロンを生地に置かないようにし、直接スチームを当てないようにする※

スーツのテカリ アイロン掛けの手順
スチームアイロンを使用した“スーツのテカリ”の取り方は、ウールの湿気を吸うと繊維の表面のデコボコが開く、湿気を逃がそうとする特性を利用した方法になります。スチームを当てながら、テカリが収まってきたところで、アイロン掛けをやめるのがコツです。アイロン前に、繊維を起こすようにしっかりとブラッシングを行うと、潰れてしまった繊維が元に戻りやすくなります。

スチームアイロンを使用したスーツのテカリの取り方
 

【第3段階】3. アンモニア水

最後、直接見ると眩しいくらいの“スーツのテカリ”には繊維膨張作用のあるアンモニア水を使用すると良いでしょう。完全に消す事は難しいですが、繊維を開かせる効果のあるアンモニア水でテカリを軽減させることができます。

アンモニア水を使用したスーツテカリの取り方
(引用:https://www.kozakai-pharm.co.jp/)

【アンモニア水を使用した手順】

①水100mlに対してアンモニア水7~8mlほどを混ぜた物を霧吹きに入れる
②テカリの部分に生地が湿るくらいまで吹きかける
③ぬれた部分に当て布をしてアイロンをかける
④アンモニアのニオイがなくなるまでアイロンをかける
⑤ブラッシングをし、陰干しをして乾かす

こちらは、NHK「あさイチ」の「スゴ技Q サクッとスッキリ!「直す技」で特集された内容になります。(引用:http://www1.nhk.or.jp/)

アイロンと霧吹き

*****
それでも“スーツのテカリ”が気になる場合は、クリーニング店に相談を。

繊維の摩擦によって起こる“スーツのテカリ”は、少し目立ちにくくはなりますが、落としきることが難しい。その為、毎日のお手入れが大切になります。もしクリーニングに出す場合は、洗濯タグの確認を忘れずにしておくと良いでしょう。

スーツのテカリ クリーニング

***
いかがでしたでしょうか?

気になるスーツのテカリの原因と防止方法
ビジネスマンに欠かせないスーツ。お気に入りのスーツほど、長く愛用したいですよね。“スーツのテカリ”が起こる場合は、日々のお手入れ状態によって変わってきます。是非、参考にしてみてください。

 

オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?

“オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。オーダースーツの新しい在り方を提案していきたい。”

そんな想いから生まれた、オーダースーツ専門店のグローバルスタイル。


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証!

 グローバルスタイルでは、より上質なスーツを、 よりリーズナブルな価格でご提供しています。

⇒ ⇒ 店舗一覧
(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡)

⇒ ⇒ 「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ オンラインオーダーサービスへ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト

グローバルスタイルの店舗情報(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡)

人気の記事