英国No.1の豊富な生地コレクションを誇る『HOLLAND & SHERRY -ホーランド&シェリー-』のスーツ

英国No.1の豊富な生地コレクションを誇る
『 HOLLAND & SHERRY -ホーランド&シェリー- 』

『HOLLAND & SHERRY-ホーランド&シェリー- 』
世界で最も長い歴史を持つ英国最大ブランド
<HOLLAND & SHERRY> -ホーランド&シェリー- とは?
1836年ロンドン、ボンドストリートで設立された織物商社(マーチャント)です。創業以来170年以上という世界で最も長い歴史を持つこの英国最大の織物商は、イギリス王室をはじめ、本国イギリスの老舗高級テーラー、パリのオートクチュールハウスや高級衣料メーカーなど、幅広く供給されています。ホーランド&シェリーと言えばドブクロス。ドブクロスとは低速の織機で作られる生地のことで、最新のエアジェット式織機でヨコ糸を1分間に約600回通すことが可能なものに対し、ホーランド&シェリーで使われている織機は、ヨコ糸を1分間に約100回しか通せないため、1日にたったの40メートルしか織る事が出来ない貴重な生地から生み出されます。


ホーランド&シェリーの良さを感じられる、テキスタイル(生地)とは?
ホーランド&シェリーの生地と言えばとにかく豊富なコレクション数を誇ります、その数は他のマーチャントと比較しても群を抜いています。ウール素材をはじめ、コットン、シルク、リネンからカシミヤ、ビキューナなどの最高級素材まで幅広く取り揃えられています。細かく見ると、素材数約30種、各々の素材で30~80パターンの色柄を取り揃えていますので、年間平均約3000パターン以上に上ります。


そんな中でも、今回は厳選した「スーツ生地コレクション9選」と「ジャケット生地コレクション3選」をご紹介します。
『ホーランド&シェリー』スーツ生地コレクション9選!
① Target -ターゲット-
17.5マイクロンのスーパー120ウーステッドで織り上げた310gmsの合冬スーツ地。長いシーズン着用出来、耐久性と復元力は抜群です。ホーランド&シェリーの生地コレクションの中でも、歴史が長く継続している定番素材です。色柄はシンプルで飽きの来ない伝統的な生地が揃っています。


② Perennial Classics -ペレニアルクラシックス-
100%メリノウールを2/2のツイルに紡績した糸で織り上げた280gmsの合冬スーツ地。色柄は英国調らしい定番柄が中心に揃っています。羊毛の中でも最高級とされるメリノウールが持つ、温度と湿度調整を快適に生かせるように、紡績から織り上げまで緻密に仕上げられた英国を代表するスーツ素材です。


③ Classic Worsted -クラシック ウーステッド-
100%ウール、400gmsの冬物スーツ地です。しっかりした素材で仕立て映え良く、耐久性は抜群。長時間着ていても、快適に過ごせるので、トラベルスーツとしてビジネスマンにオススメです。

④ City of London Vintage Worsted -シティ オブ ロンドン ヴィンテージ ウーステッド-
420~450gmsと重厚な冬物スーツ地。1960年代の伝統的な英国服地を織りとフィニッシュで再現したヴィンテージ風素材が特徴的です。まさに英国のクラシックなスタイルを楽しめる生地感が特徴。また、仕立てをした時、胸元のシルエットが綺麗にでます。
着れば着るほどに味がでる、衣装ダンスに一着は置いておきたいスーツになります。



⑤ Sloane Square -スーローン・スクエア-
250~280gmsのスーパー130ウーステッドの合冬スーツ地です。トラッド(アメリカ東部の伝統的テキスタイル)にリッチテイストを加えたコンサバティブな色柄です。


⑥ Dakota -ダコタ-
英国の伝統的な織物を代表するキャバリーツイル(※1)、ホイップコード(※2)、ベッドフォードコード(※3)の無地を集めたスーツ地コレクション。どれも耐久性抜群の素材。アウトドアスポーツにも対応できる耐久性があるので、パンツ地やコート地としても最適です。古くから軍服に使われていました。
※1 キャバリーツイルとは…斜めを意味する、ダイヤゴナル柄を特徴とする織物。カジュアルなスーツ、ジャケットなどに用いられます。
※2 ホイップコードとは…太番手の糸を使用し、縦糸が多く表に出た急斜紋織物のこと。約63度の斜紋線を現した厚地織物。
※3 ベッドフォードコードとは…表面に太い畝(うね)があらわれた二重織りの生地の事。厚手の織物で、多くはコットンで作られます。


⑦ Cool Breeze -クールブリーズ-
240gmsの100%ウーステッド、ハイツィスト平織りの夏用スーツ地。軽さと爽快な肌触りが特徴。暑くて湿気の多い日本の気候と相性が良く、通気性も抜群です。定番の色柄を中心に、人気の高いチェック柄も豊富にそろっています。


⑧ Snowy River -スノーウィー・リバー-
17.5マイクロンの糸をプルンネルウィーブで265gmsに織り上げたスーパー120ウーステッドの合物スーツ地。見た目にも涼しげなでシワになりにくい素材なので、着脱が増える夏向けとして人気が高い生地になります。


⑨ Mille Miglia -ミレミリア-
▽280gmsのスーパー140ウーステッド、合物スーツ地。打ち込みのしっかりした素材で色柄も全68色と多彩です。素材の柔らかさを損なわない絶妙な打ち込み具合で丁寧に織り上げているので、軽く滑らかな着心地を楽しめます。


『ホーランド&シェリー』ジャケット生地コレクション3選!
① Sherry Tweed -シェリー・ツイード-
英国伝統のツイード素材のコレクション。ハリス・ツイードとはひと味違ったソフト目なジャケット素材。スーツ地として3種類の目付のドネガル・ツイードもご用意。色鮮やかなトレンドカラーを中心に、豊富な色柄があります。お仕立てしたときには、地色をミックス糸で織られているので、深みのある色合いになります。


② Peacock -ピーコック-
370gmsの100%ウーステッドのジャケット地。敢えて若干硬めのフィニッシュを施した英国トラディショナル・ジャケット素材です。
伝統的な英国生地の色柄、グレンチェック、ウィンドウぺーンなどを中心に、無地の織り柄が揃っています。現代的なタウンシーンにもオススメです。


③ Impact -インパクト-
240gmsの100%メリノウールの盛夏用ジャケット地。アクアレット・フィニッシュを施し撥水と防汚、防皺機能に優れた盛夏に最適な素材です。マドラス・タターンといったチェック柄が多く、ベストやスリーピーススーツとしても使用されます。


Global Style がオススメ!
高級生地だからこそ楽しみたい季節感のあるスーツスタイル

素材からの艶感もありますが、色味の渋さに加え、大人の色気を感じさせる雰囲気がいいですね。

**
いかがでしたでしょうか?
