東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡・札幌・仙台グローバルスタイル

オーダースーツ専門店のグローバルスタイルが運営する
ビジネスマンのファッションを考えるWEBマガジン
ENJOY ORDER! MAGAZINE

ビジネスマナー×スーツ

博多・福岡でコスパのいいおしゃれで人気なおすすめスーツ店厳選2選!

(最終更新日:2023.06.01)2021.08.09 # ビジネスマナー×スーツ

皆さんは東京・銀座で行列ができるオーダースーツ専門店「グローバルスタイルはご存知でしょうか?

いま、福岡で「本格オーダースーツが1着2万円台で作れる!」と九州中からビジネスマンがオーダースーツを作りに行っているんです。東京・銀座に本店を構え、全国で人気のグローバルスタイル。今回は「オーダースーツ」に関する基礎知識と、気になる福岡天神店&博多駅中央街店を紹介します!
記事の最後にはオーダースーツがお得なフェア情報もあるので、是非最後まで読んでみてください。

福岡天神・博多エリアはどんなところ?


福岡市内でも特に賑わう天神と博多ですが、エリアとしては福岡市内を流れる「那珂川」を基準に、西側が「天神」の街、東側が「博多」となります。天神は市役所や百貨店などがあるショッピングや市の中心となるエリア、博多はオフィス街もありビジネスマンも多いですが、全国的に「博多」の知名度は高く、観光客など福岡以外の方も多く訪れるエリアです。

福岡・博多でコスパが高く、
おしゃれで人気のスーツ店


今回「1着2万円台でオーダースーツが作れる」という評判を確かめるため、グローバルスタイル福岡天神店&博多駅中央街店に行ってみました!オーダースーツの古いイメージだと、雑居ビルの中にある…みたいなイメージですが、グローバルスタイルは道に面した開放的な店構えでお洒落です。


どちらの店舗にも共通していえるのが、店内にズラリと並んだスーツ生地の豊富さに驚いたこと。また、細部にもこだわった明るくお洒落な店内が印象的でした。詳しい内容もご紹介していきます。

GINZA Global Style 福岡天神店


【①】GINZA Global Style 福岡天神店の公式ページ
「GINZA Global Style 福岡天神店」はスーツ生地だけでなく、お洒落なスーツが店内に沢山飾られており、仕上がりイメージが沸くディスプレイになっています。

■店舗名
GINZA Global Style 福岡天神店

■住所
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目12−6 大名NEOビル2 1 1F

■電話番号
092-716-8635

■営業時間
平日/11:00~21:00
土日・祝日/11:00~20:00

■アクセス
西鉄「福岡(天神)駅」より徒歩7分
地下鉄空港線「天神駅」より徒歩8分


GINZA Global Styleコンフォート 博多駅中央街店

【②】GINZA Global Styleコンフォート 博多駅中央街店の公式ページ

「GINZA Global Styleコンフォート 博多駅中央街店」は、グローバルスタイル初となるストアブランドで、ウェイティングカフェを導入しています。既製服とは違い、オーダーは採寸や生地選びなど時間がかかることがありますが、ウェイティングカフェでその時間をゆったりと心地よく過ごせるようになっています。

■店舗名
Global Styleコンフォート 博多駅中央街店

■住所
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7−21 紙与博多中央ビル 1F

■電話番号
092-477-9877

■営業時間
平日/11:00~21:00
土日・祝日/11:00~20:00

■アクセス
各線「博多駅」より徒歩3分

「グローバルスタイル」3つの見どころを紹介!


GINZAグローバルスタイルとは創業90年以上の老舗船場生地問屋によるネットワーク力と素材の購買力を活かし、高品質なオーダースーツをお手頃価格で提供するグローバルスタイルは「東京・銀座で2着48,000円(税込52,800円)からオーダースーツが作れるお店」と話題になっています。コスパだけでなく、お洒落にもこだわりたいビジネスマンにも大変好評です。


【見どころ①】グローバルスタイル初のウェイティングカフェ(博多駅中央街店のみ)
フリードリンクが用意され、テレビも設置されているウェイティングカフェはゆったりと心地よい時間を過ごすことができます。

もし混雑していても、ウェイティングカフェで優雅に待ちながら、生地の見本帳を眺めつつオーダーする際のイメージを固めたり、スーツモデルを選んだりすることも可能です。フリーWiFiも設置予定。お仕事の合間にもオーダーを楽しむことができます。


【見どころ②】業界最多の約5,000種類の生地バリエーション
「福岡天神店」「博多駅中央街」のどちらにおいても業界最多のスーツ生地をご用意!定番のネイビー・グレーのスーツ生地はもちろん、お洒落なブラウン・グリーン系やデニム調など個性的なスーツ生地まで好みのものを選べます。

【見どころ③】選べるスーツモデルは10種類以上!
グローバルスタイルはデザイナーとコラボしたオリジナルのスーツモデル(型)が10種類以上!こちらも業界最多クラス。普通はイタリア・イギリス風などざっくりとしか選べませんが…好みや体型に合わせて理想の1着に近いものを選ぶことができます。

さらに、博多駅中央街店は女性向けオーダースーツの対応店舗でもあるので、お知り合いやパートナーの方とオーダーを楽しむことも可能です。メンズ×レディースの組み合わせでもOKなお得なフェアも開催中!

オーダースーツにおいて「コスパが高い」とは?

ショッピングなどで重要視される「コスパ」(コストパフォーマンス)は最近よく聞く言葉です。
さて、オーダースーツにおいて「コスパが高い」とは一般的にどういう内容になるのでしょうか?

個人差はあるのですが、平均的には2万円~3万円台でオーダースーツが作れると「コスパが良い」と感じる人が多いようです。これは、既製スーツが安いものでも2万円前後はするのが一般的なので、自分の体に合ったサイズ感や、好きな色柄の生地で作れるオーダースーツがこの値段なら安いと言えるからでしょう。

まさに価格(コスト)を価値が上回るということです。
もう少し詳しく言うと、以下のような内容です。
費用 < 総合的な満足度(①製品・②時間・③労力)
それぞれ見ていきましょう。

①製品が安い =コスパが良い
シンプルに、価格が安ければコスパが良いと感じる人は増えます。同じスーツでも2万円と3万円では、当然ながら2万円の方がコスパが良いということになります。
ですので、同じ価格帯で違う製品(既製スーツ<オーダースーツ)、同じスーツで違い価格(通常価格<セール価格)の2種類のコスパの感じ方があります。

②長く使える =コスパが良い
購入したスーツが長く使えるほど、購入頻度が下がるためコスパを感じやすくなります。

③購入する労力が少ない =コスパが良い
モノを手に入れる際に労力が少ないほどコスパが良いと感じる方もいます。モノを購入するためには自分の時間を投資することになるので、素早く良い買い物ができればその分満足できるということです。
ただし、モノを購入する際の体験価値というものもあるので、この点においては感じ方は人それぞれでしょう。

その他にもコスパが良いと感じるポイントはいくつかあります。

・限定感のあるスーツ =コスパが良い
モノの価値は需要と供給で決まるように、希少性のあるスーツ(世界で数着だけ、など)は価値が高く、満足度も高い傾向にあります。特にオーダースーツの場合はデットストックの生地で仕立てられるケースもあり、その際はまさしく世界に1着自分だけのスーツということで愛着が湧き満足度も高い結果になることが多いです。

・着心地が良く楽なスーツ =コスパが良い
着用していてストレスが貯まるものは「お金を払う価値がなかったな」とネガティブな感情がうまれ、満足度が下がってしまいます。逆に着心地がよく、見た目も良いスーツであれば使用価値が高く、コスパが良いと感じることができます。

知っておきたいオーダースーツの種類とは?

オーダースーツには大きく3つの種類があり、それぞれ特徴や価格にも違いがあります。


①パターンオーダースーツ
お客様のサイズに合ったサイズゲージ服(サンプル)を試着して、着丈や袖の長さなどをサイズ調整していく種類です。ジャケット・パンツなど部分ごとに調整していくので、サイズ感のクオリティは既製スーツとは比べ物になりません。スポーツマン体型などで体の部位ごとに極端なサイズの差がある場合は対応が難しいこともあります。しかし、最近では体型補正まで行える専門店もあるのでクオリティは上がっています。

イージーオーダースーツのイメージ画像
②イージーオーダースーツ
イージーオーダーでは細かい「体型補正」を行って仕上げていきます。体の癖や悩みをカバーするようなシルエットに仕立てられるのも特徴です。難点はゲージ服の着用を行う店が少なく、仕上がりイメージがわきづらいところです。

フルオーダースーツのイメージ画像
③フルオーダースーツ
パターンオーダーもイージーオーダーも採寸は一度きりですが、フルオーダーは完成前に「仮縫い」状態の型紙を試着し、さらに細かい体型補正を行っていき、最終的には個人の体にジャストフィットするスーツが仕上がります。自由度の高い型紙なだけに、スーツを仕立てる工程の数も多く、オーダースーツの中では最も敷居の高い種類です。

オーダースーツのメリット・デメリット


先ほど紹介したオーダースーツの3種類ですが、それぞれメリット・デメリットがあります。特徴を知っておくことで、自分に合った最適な種類のオーダースーツを選べますので参考にしてみてください。


①パターンオーダー
■価格:低価格
■サイズ感:型紙ベースで調整していく
■納期:数週間~約1ヵ月前後

パターンオーダー最大のメリットは、手ごろな価格でオーダースーツが出来ることです。ゲージ服も着用することで仕上がりイメージも湧きやすく初心者向けといえます。最近はパターンオーダーでありながら体型補正もできるイージーオーダーとのハイブリッド的な専門店も増えており、クオリティが上がってきている印象です。


②イージーオーダー
■価格:中
■サイズ感:中 体型補正を行う
■納期:約1ヵ月前後

イージーオーダーのメリット・デメリットは共に体型補正にあります。体型に合わせた細やかな調整が可能ですが、ゲージ服を試着する時点ではわからない為、フィッターとのイメージに乖離があると、出来上がりが想像と異なることも。満足いく仕上がりの為にはカウンセリングをしっかりと行うことがポイントです。


③フルオーダー
■価格: 高
■サイズ感: 高
■納期:3ヵ月~6ヵ月

個人の体から作ったオリジナルの型紙から、オンリーワンのスーツが仕上がるのが最大のメリットです。緻密な工程で仕立てていくので縫製のクオリティも高く、シルエットは理想通りに出来上がります。その分、料金が高額(安くても約15万円以上~)になり納期も長くなるのがデメリットといえます。加えて、テーラーの技量・知識によっても完成度が左右されます。高額な買い物になるだけに、しっかりと店を選ぶ必要があります。

【種類別】オーダースーツの価格相場


パターンオーダー、イージーオーダー、フルオーダー、それぞれおおまかな価格相場をご説明します。
※あくまでも最低価格の目安ラインで、選ぶ生地ブランドやスーツモデル、店によって価格は変わってきます。

<パターンオーダー>
ベースとなるゲージ(見本)スーツを着用して調整するもの。世代を問わずオススメ。
20,000円~60,000円

<イージーオーダー>
ベースとなる型紙からサイズ調整していくもの。中堅以上のビジネスマンや体型に癖のある人にオススメ。
50,000円~200,000円

<フルオーダー>
仮縫い状態で試着しながらサイズ調整。エグゼクティブに最適。会社員であればプレゼン用などの勝負服としてオススメ。
200,000円~1,000,000円など

初めての人にオススメ!
オーダースーツ専門店を比較してみた

パターンオーダーを採用しているグローバルスタイルはお手頃価格で本格オーダーが可能。体型補正も可能なのでレベルとしてはワンランク上のイージーオーダークラスです。さらに業界最多クラスの豊富な生地・モデルだけではなく、ディティール数もケタ違い。オーダーならではの楽しみも充実し、初めてのオーダーでも満足できるポイントです。

納得のいく1着を作るために大切な生地選び

オーダースーツの価格相場をご紹介しましたが、そこからさらに生地ブランドによって価格帯は変わります。
そこで、初心者でも納得のいくスーツを作るためのおすすめブランドを紹介していきます。

イタリア産の有名生地ブランド5選


【1:ANGELICO(アンジェリコ)】
1955年創業の老舗ブランド。生産工程を一貫して自社で行うことで高い品質を安定的に保ちつつコスパの良い生地を生産しています。


【2:E・Thomas(イートーマス)】
軽い風合いと柔らかいタッチでイタリアらしい風合いを楽しめる生地ブランド。個性的な柄モノも多く取り扱っています。


【3:ARISTON(アリストン)】
イタリア・ナポリで創業した老舗ブランド。高級感と遊び心を感じさせる生地はまさにイタリアを体現しています。


【4:TRABALDO TOGNA(トーニャ)】
グローバルスタイルで大人気の高級生地ブランド。ストレッチ性抜群でありながら艶が美しくファンも多いブランドです。


【5:ErmenegildoZegna(ゼニア)】
イタリア最高級の生地ブランド。勝負服を求める40代以上のビジネスマンであれば間違いのない生地を選べます。

イギリス産の有名生地ブランド5選


【1:Savile Clifford(サヴィルクリフォード)】
知る人ぞ知る英国ブランド。お洒落な色柄が多く、生地の風合いや絶妙なハリコシでスーツ本来の魅力を楽しめます。


【2:SMITH & WILSON(スミス&ウィルソン)】
良質なメリノウールなど原料にこだわる老舗ブランド。ダークトーンのスーツで英国らしいスタイルを楽しめます。


【3:DORMEUIL(ドーメル)】
英国最高級ブランドでありながら、フランスのパリに拠点を置き、最先端のファッション性を取り入れています。


【4:BOWER ROEBUCK(バウアーローバック)】
モダンな感性を生地に反映した英国ブランド。ファッション性が高く他には見られないお洒落な生地をお探しの方におすすめ。


【5:SCABAL(スキャバル)】
高級ブランドとして有名なスキャバル。世界中から認められている品質の高さにエグゼクティブも愛用するブランド。

実際のオーダーの流れとは?


初めてグローバルスタイルでオーダーした場合、おおよそ1時間ほどかかります。流れとしては以下の通りです。

【①】カウンセリング
【②】生地・モデル選び
【③】採寸
【④】ディテール・オプション選び


【①】カウンセリング
オーダースーツを作る上で最も重要といっても過言ではないのがカウンセリングです。オーダーする人が思い描いているイメージを、スタイリストがしっかりと理解することでお客様が求めている仕上がりになります。スーツについての知識は不要ですが、どんなシルエットや色柄を思い浮かべているのかを伝えていくことがポイントです。


【②】生地・モデル選び
オーダーの醍醐味ともいえる生地選びです。カウンセリング内容を元にスタイリストも提案してくれますが、店内にある気になった生地は触ったり近くで見てみるといいでしょう。モデル(型)については体型や好みのシルエットによって変わり、選んだモデルのゲージ服を着て採寸していきます。


【③】採寸
ゲージ服を着用しつつ、袖丈や着丈を図り調整していきます。基本となるモデル(型)は全てデザイナーによる先進的なシルエットなので、カッコいいオーダースーツになります。


【④】ディテール・オプション選び
オーダーならではのこだわりとして、ポケットの形や裏地・ボタンなどディテールをカスタマイズできます。ここも楽しい工程です。特に裏地やボタンは、多少派手にしても悪目立ちしないので、自分好みに楽しんでみることをオススメします!!

初心者によくあるオーダースーツに関する質問5つ

オーダーご検討中の方に向けて、グローバルスタイルのスタイリストさんにオーダー初心者の方でよくある質問について聞いてみました。

①仕上がりまでどのくらい時間がかかりますか?(納期)

【回答】グローバルスタイルのオーダースーツは約3~4週間、オーダーシャツは約3週間~30日程のお納期を頂いております。
お急ぎの方については最短2週間でお仕上がりの「2WEEKSスピード仕上げサービス」もご用意しておりますので、ショップスタイリストにお尋ねください。

②ベスト単品でのオーダーは可能でしょうか?

【回答】可能でございます。ベスト単品ですと、13,500円(税込14,850円)~オーダーいただけます。

③どのくらいの生地数から選べますか?

【回答】グローバルスタイルでは業界最多の約5,000種類以上の生地をご用意しております。
1年を通してそれぞれの季節モノ生地をご用意しておりますので、用途に合わせて幅広くオーダーいただけます。

④仕上がったスーツの修理・お直しはできますか?

【回答】修理・お直し可能でございます。(仕上がり後3か月以内のお直しでしたら無償でお直しさせて頂きます)

⑤オーダーは事前予約が必要ですか?

【回答】グローバルスタイルではご来店予約は必須ではございませんのでお気軽にお越しください。
※オーダー専用個室のプライベートフィッティングルームをご希望の場合はご予約が必要ですのでご注意くださいませ。

————————————

以上、いかがでしょうか?オーダーをご検討の方は是非参考にしてみてください。

GINZAグローバルスタイル
期間限定のお得なフェアも開催中!


以上、GINZAグローバルスタイル・コンフォート博多駅中央街店福岡天神店紹介でした。グローバルスタイルは魅力的な「モノ」の提供だけでなく、充実した「コト」体験もできるよう、オーダー空間も工夫されています。オーダースーツが1着2万円台のお得なフェアも開催中ですので、是非この機会にオーダーを試してみてはいかがでしょうか?

本格オーダースーツが1着2万円台~!豪華特典付きでお得な選べるセットプラン

本格オーダースーツやオーダーシャツがまとめ買いでお得!
春夏モノ新作生地も対象で豪華特典付き
 

⇒ こちらの「ご来店予約」で、スムーズなご案内 & 無料の専用個室もご利用頂けます。

Global Style (グローバルスタイル)とは?

“オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。オーダースーツの新しい在り方を提案していきたい。”

そんな想いから、「ENJOY ORDER! ~全ての人にオーダースーツを楽しんでいただく~」をコンセプトにして生まれた、オーダースーツ専門店のグローバルスタイル。

グローバルスタイルでは、より上質なスーツを、 よりリーズナブルな価格でご提供しています

Global Style 公式サイト
店舗一覧(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡)

 

人気の記事