いま注目のビジネスカジュアル!正しいマナーやお洒落のポイントとは?
ビジネスカジュアルの普及で「ジャケパン」のビジネスマンを目にする機会が増えています。元々はIT企業などから広がったジャケパンスタイルですが、業界問わず様々な企業で広がっています。
ただ、急にジャケパンと言われても組み合わせやアイテム選びに困る方も多い様子。
そこで!今回はジャケパン初心者の方も、既に着こなしている方も見ておきたい基本的なマナーについて紹介します。
ジャケパンのメリット・デメリット
ジャケパンスタイルはビジネスシーンでも違和感ない着こなしが理想的。まずは着こなしの基本にも繋がるジャケパンのメリット・デメリットを知っておきましょう。
【その①】着回しやすさでコスパ◎
ただしコーデには気を付ける。
異なる色柄のジャケットとパンツは組み合わせを変えることで複数パターンで着用できます。スーツよりも少ない着数で1週間のコーデが揃うのでコスパは◎です。
反面、色柄の組み合わせがいまいちだと一気に印象がダウン。基本の組み合わせとして「ジャケット=ネイビー」「パンツ=グレー、ベージュ、ブラック」は外れ無しの組み合わせ。
また、ビジネス用のジャケパンでも休日に違和感なく着られるのもジャケパンのメリット。お洒落な場所でも全く恥ずかしくありません。シーンに応じてネクタイの着用もオススメです。
【その②】サイズ感に要注意!
また気を付けておきたいのがサイズ感。サイズの合っていないジャケパンはだらしなく見えてしまいビジネスシーンに使いづらくなるほか、休日も大人の雰囲気を出せません。
今では、サイズ感については「オーダージャケット&パンツ」がお手頃価格で作れるようになり、お洒落なビジネスマンから支持されています。
【その③】|合わせるインナーは襟付きが無難
ジャケパンをきちんと見せる大きなポイントがインナー。休日であればTシャツもOKですが、襟付きのドレスシャツがベター。清潔感があり雰囲気がグッと高まります。スーツとは違い、カラーシャツを合わせてもお洒落です。
コスパ抜群!
オーダーメイドのジャケパンとは
そんなジャケパン人気の上昇に伴って注目されているのが「オーダージャケット&パンツ」です。
既製服で済ませる人も多い中、サイズ感抜群&上質な生地で作れるオーダーアイテムはジワジワと人気が広がっています。
オーダージャケット&パンツが
お得に仕立てられるオーダー専門店
いま日本で一番オーダースーツが売れているオーダー専門店グローバルスタイルでは、ジャケパンもコスパ価格!オーダージャケット&パンツのセットで3万円台から仕立てることができます。
スーツだけでなくジャケパン専用の生地も豊富に取り扱っており、ビジネス用のベーシックなものから休日のお洒落にも使えるものまで幅広く選ぶことができます。
グローバルスタイルで仕立てた
ジャケパンスナップ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ|1セットあると便利なジャケパン…オーダーで試してみては?
働き方の変化とともに1セットは持っておいて損はないジャケパン。ビジネスカジュアルでもオーダーメイドで自分だけの1着を仕立ててみてはいかがでしょうか。
グローバルスタイルでは海外インポートブランド生地のオーダージャケット&パンツが1セット4万円台~作れるフェアも開催中。要チェックです!
カジュアルスタイルに最適!オーダージャケットとパンツのセットで40,500円~

▶オーダージャケットとパンツのセット40,500円~

オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証!

⇒ ⇒ 店舗一覧
(東京・横浜・大阪・京都・名古屋・福岡・札幌)
⇒ ⇒ 本日から2日後よりご予約可能!
「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる!最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト
