東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡・札幌・仙台・熊本グローバルスタイル

働く女性のファッションWEBマガジン ENJOY ORDER! MAGAZINE Ladies

スーツの着こなし術

ベージュのレディーススーツコーデ6選|お洒落な着こなしでこなれ感を演出

(最終更新日:2025.07.01)2025.06.25 # スーツの着こなし術

上品で温厚な印象を与えるベージュのレディーススーツ。明るく優しい色合いながらもきちんと感があり、ビジネスシーンはもちろん、セレモニーやお出かけにも活躍する人気のアースカラーです。

そこで今回は、『ベージュのレディーススーツの特徴』『レディーススーツにおけるベージュの主な種類』『ベージュスーツに合わせるインナー選びのコツ』『ベージュスーツに合わせる小物の選び方(パンプスやバッグ)』『シーン別ベージュのレディーススーツコーデ6選』『ベージュスーツでワンランク上の着こなしを』について見ていきながら、ベージュのレディーススーツの魅力や種類、コーディネートを紹介します。

 

ベージュのレディーススーツの特徴

ベージュのレディーススーツの魅力とは?

ベージュのレディーススーツは、柔らかく上品な印象を与えつつ、きちんと感も兼ね備えているのが魅力です。優しい色合いは堅苦しさを和らげ、親しみやすく穏やかな雰囲気を演出してくれます。また肌なじみが良いため顔周りを明るく見せてくれるのもポイント。黒やネイビーといった定番カラーにはない抜け感があり、季節感を取り入れやすい特徴があります。さらにベージュはどのような色とも調和しやすい中間色で、インナーや小物の組み合わせ次第で印象をアレンジすることができます。セレモニーからカジュアルまで、オン・オフ問わず活躍する一着です。

▽スーツの色や柄別で与える印象を詳しく知りたい方はこちら。

■ 関連ページ:スーツの色や柄の与えるイメージとは~誰でも印象度がアップする選び方~【レディース版】

 

レディーススーツにおけるベージュの主な種類

ベージュスーツは、色味のわずかな違いによって印象が大きく変わる奥深い色です。ここでは、ベーシックなベージュをはじめ、ライトベージュ・ダークベージュ・グレーベージュといった代表的な4種類のベージュのレディーススーツの特徴や雰囲気の違いについて紹介します。

1.ベージュ

明るすぎず暗すぎない中間的なトーンのベージュは、柔らかく上品な印象と、落ち着きのある雰囲気を兼ね備えたバランスの良いカラーです。ビジネスシーンにも自然になじみ、季節を問わず着用できる汎用性の高さが魅力。インナーや小物の合わせ方によって、フォーマルにもカジュアルにもアレンジできるため、ベージュスーツが初めての方にもおすすめです。

2.ライトベージュ

ライトベージュは、一般的なベージュよりも明るい色味で、清潔感軽やかさを演出します。顔周りを明るく見せてくれるため、特に春夏シーズンの着こなしにぴったりです。明るいトーンが華やかな印象を与えるので、入学式などのセレモニーにも適しています。ビジネスシーンで着用する場合は、ブラックやダークブラウンのインナーと合わせて、全体の印象を引き締めると良いでしょう。

3.グレーベージュ

グレーベージュは、グレーとベージュの中間のようなニュアンスのある色合いで、落ち着き知性を感じさせるトーンが魅力です。定番のグレースーツに近い感覚で着用できるため、かっちりしたビジネスシーンにも適しています。ベージュの柔らかさとグレーのきちんと感を併せ持つため、堅すぎず親しみやすい印象に仕上がります。

▽グレーのレディーススーツの種類や着こなし方について詳しく知りたい方はこちら。

■ 関連ページ:グレーのレディーススーツの種類とお洒落な着こなしのコツ!おすすめコーデセレクション

4.ダークベージュ

ダークベージュは、一般的なベージュよりも深みのあるトーンで、ブラウンに近い落ち着いた色合いが特徴です。大人の落ち着き安心感を演出したいシーンに適しているため、特に秋冬シーズンにおすすめです。ビジネスでは信頼感を与えながら、ベージュ特有の柔らかさも感じられるため、堅くなりすぎず温かみのあるスタイルに仕上がります。年代問わず取り入れやすい色合いです。

▽自分好みの色味・サイズ感のベージュスーツを検討中の方はこちら。

■ 関連ページ:オーダースーツならGlobal Style(グローバルスタイル)|1着2万円台~

 

ベージュスーツに合わせるインナー選びのコツ

ベージュスーツは、合わせるインナー次第でコーディネートの印象が大きく変わります。きちんと見せたい場面や、程よく抜け感を出したいシーンなど、目的に応じたインナー選びが重要です。TPOや季節感に合わせて工夫することで、ベージュスーツをより魅力的に着こなせます。

色によって雰囲気が変わる

ベージュは中間色のため、様々な色と合わせやすいのが特徴です。インナーの色の選び方によって、コーディネートの印象に変化をつけることができます。例えば、ブラックやダークブラウンのインナーを合わせると全体が引き締まり、知的で落ち着いた雰囲気に。反対に白を合わせると顔周りが明るくなり、清潔感爽やかさのある正統派スタイルになります。またトーンの異なるベージュやブラウンのインナーを合わせたワントーンコーデも、柔らかく上品な印象を引き立ててくれます。合わせる色によって雰囲気を自由に調整できるのは、ベージュスーツならではの魅力です。

シーンに合わせてデザインを選ぶ

スーツのインナーの代表例としてシャツ・ブラウス・カットソーがあります。ビジネスシーンには、襟付きのシャツやブラウスを選ぶと、信頼感清潔感のあるスタイルに仕上がります。特にホワイトやサックスブルーのシャツはきちんと感知的さを演出するのに最適です。カジュアルなシーンではシンプルなカットソーもおすすめ。主張の控えめなデザインのものは、ノーカラーのジャケットになじみやすく、柔らかく上品な雰囲気を持ちながらリラックスした印象もあります。インナーはTPOに応じて最適なデザインのものを選ぶことが大切です。

 

ベージュスーツに合わせる小物の選び方(パンプスやバッグ)

ベージュスーツを上品に着こなすには、パンプスやバックなどの小物選びも重要です。スーツと同系色のアイテムを合わせると、全体に統一感が生まれ、柔らかく優しい印象に仕上がります。さらにインナーの色まで揃えると、よりベージュスーツの清潔感柔軟さが際立ちます。またブラックの小物を合わせるのもおすすめです。全体が引き締まり、知的な雰囲気を持ちつつもこなれ感のある印象になります。シンプルなコーディネートでも、小物の選び方によってベージュスーツの魅力を一層引き立てることができます。

 

シーン別ベージュのレディーススーツコーデ6選

ベージュスーツは色味や柄、合わせるアイテム次第で幅広いスタイルが楽しめます。ここでは、シーンごとにおすすめのベージュスーツのコーディネートを紹介します。TPOに合った着こなしの参考にしてみてください。

ビジネスシーンでの着こなし

■グレーベージュ×バーズアイ落ち着いたトーンのグレーベージュにバーズアイ柄を取り入れたスーツスタイルです。控えめながらも繊細な織り柄が、知性個性をさりげなく引き立てます。ピンクシャツとフレアスカートを合わせることで柔らかい印象も加わり、ビジネスだけでなくカジュアルにも着用できるコーディネートに仕上がっています。

■ベージュ×無地やや赤味を帯びたトーンのベージュスーツは、上品で清潔感のある印象を演出します。テーラードジャケットとセミフレアパンツの組み合わせは、すっきりとしたシルエットながら、どこか親しみやすさも感じられるスタイルです。同系トーンのインナーを合わせることで統一感が生まれ、オフィスカジュアルに最適なコーディネートに仕上がります。

セレモニーシーン(入学式・卒業式)での着こなし

■ライトベージュ×無地明るく柔らかな印象のライトベージュスーツは、セレモニーにふさわしい華やかさがあります。ノーカラージャケットとセミフレアスカートの組み合わせが、上品な軽やかさを演出。インナーや小物をホワイトやシルバーなど明るいカラーでまとめることで清潔感が際立ち、入園式・入学式などのハレの日を美しく彩るコーディネートが完成します。

■グレーベージュ×無地落ち着いた雰囲気を大切にしたい卒園式や卒業式におすすめなのが、控えめで品のあるグレーベージュスーツです。ホワイトのインナーが全体に清潔感をプラスし、シンプルながらもきちんと感のある仕上がりに。知的な印象も備えているため、アイテムの合わせ方次第ではビジネスシーンにも応用できるスーツスタイルです。

カジュアルシーンでの着こなし

■ライトベージュ×ヘリンボーンライトベージュのスリーピーススーツをワイドパンツで仕立てた、ジェンダーレスなカジュアルスタイル。重厚感のあるシルエットに、明るいベージュとホワイトシャツが軽やかな印象をプラスし、絶妙なバランス感を演出します。上品さ抜け感を両立したい方におすすめのメンズライクなコーディネートです。

■ベージュ×チェックベージュのマイクロチェック柄スーツに、同系色のブラウンシャツを合わせた上品なカジュアルコーディネートです。程よい個性柔らかさを感じさせる配色で、親しみやすくこなれた雰囲気があります。カジュアル感のあるチェック柄も、落ち着いた色にまとめることで全体が引き締まるので、オフィスカジュアルとしてもおすすめです。

▽レディースのベージュスーツの着こなし一覧はこちら。

■ 関連ページ:レディースのベージュスーツの着こなし一覧

 

ベージュスーツでワンランク上の着こなしを

ベージュカラーのスーツは、柔らかく上品な印象がありながら、きちんと感も兼ね備えている点が魅力です。スーツの色味からインナーや小物の合わせ方にまでこだわることで、上品な印象を強調したり、より個性の光るコーディネートにすることもできます。
オーダースーツ専門店グローバルスタイルでは、豊富なカラー・柄のベージュスーツをご用意しています。好みやTPOを意識したこだわりのベージュスーツで、ワンランク上のコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

デザインから選べる!レディースオーダーフェア

≪期間限定≫早割クーポン+高級オプション5,000円分プレゼント!
▶本格オーダースーツ2着¥45,000~(税込¥49,500~)
 

オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証!

 グローバルスタイルでは、より上質なスーツを、 よりリーズナブルな価格でご提供しています。

⇒ ⇒ 店舗一覧
(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡・熊本)

⇒ ⇒ 「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト

グローバルスタイルの店舗情報(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡・熊本)

Popular Article