みなさま、こんにちは。
銀座新本店の山口でございます。
去る5月5日には立夏を迎え、これからは段々と夏に向かっていきますね。
昨年の猛暑を思えば、今年も暑くなりそうです。
今回は、そんな暑くなってゆく季節におすすめの生地をご紹介させていただきます。
独特な発色とザラザラとした肌触りからは、ウール100%の生地にはないリネンの魅力を感じます。
ブランド「DORMEUIL:ドーメル」
生地銘柄「BELFAST:ベルファスト」
スーツ1着価格122,000円(税込134,200円)
スーツコンビ価格74,000円(税込81,400円)
「ベルファスト」とは、ウールのきめ細かさを残しつつ、がっしりとしたアイリッシュリネンの風合いを取り入れた、ウール:リネンが43%:57%のシリーズを指します。
リネン100%の生地はどうしてもシワになりやすく、それを良さととるかマイナスととるかは賛否両論あるところです。
その点、本シリーズにはウールが半分ほど混紡されており、リネン本来の自然な風合いが楽しめつつ、ウールの有するシワの復元力によって適度なシワ感に落ち着かせることが可能です。
やはりリネンが存在する以上は、完全にシワを取りきることは難しいですが、自然についたささやかなシワはむしろ味となって、涼やかな夏の訪れを感じさせてくれます。
太古より、リネンは暑い季節に多用される素材ですが、本シリーズの目付は320gもあり、日本の風土を考えますと、オールシーズンで長くご着用いただける生地感です。
重い目付のため、スーツでのオーダーはもちろんのこと、ジャケットやパンツ単体でも、破れや膝の抜けをそこまで気にすることなく快適にご着用いただけます。
ビジネスシーンにもお使いいただけるような、シックな色味もございます。
ただし、適度な洒落感があるため、ややカジュアル寄りなイメージです。
ウールとリネンがちょうど良い塩梅で混ざり合ったベルファストで、今夏を素敵に過ごされてみてはいいかがでしょうか。
※より興味がある方は、同じくドーメル社の生地をご紹介した過去ブログ(↓)も参照いただけますと、同社の歴史や生地の特徴などが比較できるかと思います。
ドーメル社及びエクセル ブルーについて
https://www.global-style.jp/archives/625233
ドーメル:アマデウス コンフォートについて
https://www.global-style.jp/archives/626861
ドーメル:シルク ストリームについて
https://www.global-style.jp/archives/627913
ドーメル:ミレニアルについて
https://www.global-style.jp/archives/628038
ドーメル:トニック ウールについて
https://www.global-style.jp/archives/628788
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
GINZAグローバルスタイル銀座新本店
山口