みなさま、こんにちは。
銀座新本店の山口でございます。
ついにゴールデンウィークが終わってしまいましたね。
久しぶりの日常に身体がついてこないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなブルーな気持ちを吹き飛ばす、革新的な生地をご紹介させていただきます。
どの色味も涼しげで明るく、これからの季節にぴったりでございます。
ブランド「DORMEUIL:ドーメル」
生地銘柄「Tonik Wool:トニック ウール」
スーツ1着価格118,000円~(税込129,800円~)
スーツコンビ価格70,000円~(税込77,000円~)
「トニック ウール」とは、1957年に発表されるや否や時代の寵児となった「トニック」シリーズの派生系を指します。
従来のトニックシリーズは、モヘアが混紡されていましたが、2019年に登場した本シリーズは、モヘアを使用することなくウール100%でその風合いを再現しています。
もっとも使用されるウールは、豊かな大地で新鮮な空気を多く含み、しっかりとした弾力性を有する南米パタゴニア産のみで、超強撚として織りあげられています。
また、生地ネームにはそれぞれにQRコードが印刷され、トレーサビリティー(パタゴニアウールの牧場から生地が完成するまでの追跡性)が確実に保証されます。
生き物である羊から最終的な製品(生地)に至るまで、すべての工程・段階で環境に配慮し、それらを追跡及び保証することは、企業の責任からして至難の業ですが、そこは老舗ドーメル社です。同社の環境への当事者意識は凄まじく、180有余年の経験を生かして何とか可能たらしめました。
目付は280~300gほどで、平織りのため、暑くなっていくこれからの季節にも日常使いいただける生地感です。
海を想起させるブルー系の色味もきれいですね。
ゴールデンウィークも終わりを迎え、これからは夏へと向かいます。
今夏はトニックウールのスーツで過ごされてみてはいかがでしょうか。
※より興味がある方は、同じくドーメル社の生地をご紹介した過去ブログ(↓)も参照いただけますと、同社の歴史や生地の特徴などが比較できるかと思います。
ドーメル社及びエクセル ブルーについて
https://www.global-style.jp/archives/625233
ドーメル:アマデウス コンフォートについて
https://www.global-style.jp/archives/626861
ドーメル:シルク ストリームについて
https://www.global-style.jp/archives/627913
ドーメル:ミレニアルについて
https://www.global-style.jp/archives/628038
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
GINZAグローバルスタイル銀座新本店
山口