皆様こんにちは♪
グローバルスタイル仙台店の新妻です。
これからスーツが傷みやすい汗ばむ時期に向けて、メンテナンスについて紹介します。
スーツや靴などはお手入れ次第で、ご着用頂ける期間が大きく左右されます。
簡単なお手入れ方法です。
ご着用後肩のサイズに合わせたスーツ用ハンガーに掛ける。
↓
洋服ブラシで埃やごみを落とす(馬毛や豚毛の種類があります)
↓
スチームで蒸気をスーツに裏側や外側へあてる(蒸気である程度消臭・除菌されます)
↓
仕上げにブラシで繊維を整える
以上が簡単な流れです。上記のやり方はあくまで一般的な流れです。
私の個人的なメンテンスですが、着用後ブラシッングをして一旦陰干しをして汗を乾かすステップを入れております。
夜などのタイミングで外気に当てるだけでも消臭作用があります。日中は日光による変色が起きるのでNGです。
その後スチームをする流れです。梅雨時期はまず汗を扇風機で乾かすのもお勧めです。
やり方は色々あります。
クリーニングは手軽ですが、生地への傷みやコストを踏まえると日頃のメンテンス次第で最小限に抑えられます。
ぜひ、メンテナンスの際にご活用下さい。
仙台店 新妻