皆様こんにちは!
池袋東口店の山田です。
明日から福岡に行く予定ですが
台風が接近中…
飛行機が飛んでくれることを祈って仕事に励んでます!笑
今回のブログは、題名にも書いてある通り
簡単なクロスコーディネートをご紹介させて頂きます。
弊社ならではのご提案になるかなと思いますので
是非皆さまご参考にさせて頂ければと思います!
クロスコーディネートとは、、、
弊社では広告にも打ち出されているスーツ2着コンビプランがお得なご注文方法となっており、
多くのお客様がスーツを1着ではなく、2着以上で仕立てられます。
一般的に2着それぞれでスーツをご着用頂くことが多いと思いますが
色柄の選び方によっては2着を組み替え、
もう1パターンコーディネート出来るご着用方法を
クロスコーディネートと呼んでおります。
昨今ビジネスカジュアルも浸透してきており
上下色柄の違うジャケパンスタイルも街中で多く見受けられます。
ジャケパンスタイル用に、ジャケットとパンツを新たに購入される方もいらっしゃいますが、
より多くご着用されるスーツをジャケパンスタイルでも活用できるように仕立てておくことで、
コスパ良くコーディネートを増やすことができるのが、クロスコーディネートの良さとなります。
ポイントとなるのが、1着は無地 ✖ 1着はチェック柄 でスーツを作っておくことです。
チェックはジャケットだけでもパンツだけでも使いやすく
コーディネートを組み替えやすい柄になります。
無地は言わずもがな柄を合わせる際に主張を抑えるために
欠かせないものとなりますので、必ず取り入れましょう。
お手持ちにあるスーツが +α もう1着分コーディネートを楽しめるとしたら
いつもと違う雰囲気かつ朝の服選びも楽しめ
他人からの印象もまた変わってくるかと思います。
是非ご参考にしてください!