読書。。最近のわたくしの趣味の一つになりました。35歳目前ということで今まで活字のかの文字も読んでこなかったものですから、威厳の大人になる為の活路を開いているわけです。
スターバックスの隅っこでドリップコーヒー片手に読書、、、優雅な休日を過ごすおじさんでした。
さてわたくしのスタンダードなスーツスタイルとして上下セットアップで着ることは頻度としては少なくて、ジャケパンスタイルがわたくしのユニフォームと言っても過言ではありません。
店舗のスタッフからよく言われます(スラックスだけで何本持ってんねん、まーたスラックス注文ですか、どんだけw)
楽だし、コーディネート楽しめるのがジャケパンスタイルの醍醐味ですね。
奇抜なピンクジャケットは上着だけでもかなりの存在感。
コントラストを意識してブラックパンツ、シャツで合わせてジャケットをより際立たせたり、ベージュやブラウンなどのアースカラーでピンクの存在感を中和させてこともできますよね。
ジャケパンスタイルの王道アイテムと言えば紺ブレ。
紺ブレされあればジャケパンに不慣れでも簡単にコーディネートが組める万能アイテム。
落ち着いた紺ブレでもパンツのお色次第で全体的な印象は如何様にも変化させることもできます。
スーツもかっこいいですがジャケパンスタイルも捨てたもんじゃないですよね。
オフィスカジュアルはほぼ定着したと言っても過言ではないご時世、これを機にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
GINZAグローバルスタイルPREMIUM福岡天神店
堀田