6月も後半に差し掛かろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
わたくし森田はというと、先月くらいから幼稚園に一緒に行ってくれなかったのに
最近一緒に行ってくれるようになった娘の登園時の写真を見ながら幸せに満ち溢れております。(笑)
開始早々脱線しがちではございますが、今回は、、、
【クールビズ難民必見!!!】
森田おすすめ!”リネンシャツ”で「品のある」ビジカジスタイル✨
ということで、ビジネスでも使える(※会社による)お洒落なリネンシャツの生地を
3種類ご紹介していこうと思います。
リネンと聞くと、「シワシワで格好悪いじゃ~ん」と言って
見向きもしない人が割と多いですよね。。。
ドレッシーなスタイルが好みの方や、おじさんぽく見られたくない方は特に
”シワ”が気になりますし、やっぱりスタイリッシュに見られたいなら
パリッとシワのないスーツとシャツでキメておきたいですよね〇
しかし今回は、そんなシワをも愛する方のためのブログ。
「ビジネスで着用するならこれかな~」と個人的な視点(好み)で選抜いたしましたので、
是非ご参考にしていただけると幸いでございます〇
まずひとつめはこちら。
アルビニより、ネイビーのロンストでございます。
通常のコットンであれば、もう少し発色が良くスタイリッシュさが強くなるのですが、
リネンになるだけで特有の節と染色のムラがナチュラルで涼しげな印象にしてくれます。
ストライプではあるものの、ぱきっとし過ぎずいいバランスかと〇
ふたつめはこちら。
先ほどのロンストに続きアルビニより、ベージュでございます。
「リネンと言えば」なカラーですよね〇
生成くらいのナチュラルなお色味で、どんなカラーのジャケットやスラックスにも相性抜群。
デニムなんかと合わせて普段着として着用されても、お洒落かと〇
最後はこちら。
トーマスメイソンより、サックスブルーでございます。
ビジネスシーンでよく見かけるサックスブルーシャツよりかなり明るく、とても爽やかですね。
お色味と素材感が相まって、好印象間違いなしでございます◎
他にも、お洒落なアースカラーや素敵な柄物もございますので、
気になった方は是非一度ご覧いただけたらと思います〇
皆様のご来店心よりお待ちしております!!!
セントシティ北九州店
森田