皆様、こんにちは。
ディアモール大阪店の宮本でございます。
関西がついに梅雨入りしましたね。
私は天然パーマなのですが雨の湿気でいつもより髪の毛がくるくるになっているように感じます。早く梅雨が明けるのを待ち遠しく思います。
さて、世界三大生地産地についてのブログも今回で最終回の3回目になりました。当ブログで少しでも皆様にスーツに興味をもっていただければ幸いでございます。
まず、おさらいとして世界三大生地産地とは何なのかと申しますと、世界の中でも特に生地の生産が盛んな地域のことで
・ビエラ(イタリア)
・ハダースフィールド(イギリス)
・尾州(日本)
の3つの地域のことを言います。
今回はイギリスのハダースフィールドについてご紹介いたします。
ハダースフィールドはウェストヨークシャー州にある都市で古くから繊維産業、特に毛織物産業で栄えてきました。また、周囲の山脈からの豊富な水に恵まれており、採取できる水もヨーロッパに多い硬水ではなく軟水が採れるため生地の生産に最適な条件がそろっているそうです。
現在でもアーサーハリソンやテーラー&ロッジなどの世界的に有名な毛織物工場が多数あり、上質な生地を生産しています。
次にハダースフィールドで有名なブランドの生地をご紹介いたします。
アーサーハリソン ウール100%
1着価格 98000円+税
コンビ価格 54000円+税
アーサーハリソンは伝統的な生地のこだわり品質を持ったブランドで、しっかりとした触感と重みがあるイギリス生地らしい丈夫な生地を生産しています。
今回ご紹介する生地も目付が300g/mとしっかりとした重さがあり、日本では夏に着るには暑いかもしれませんが湿気が高くてもシワになりにくく、日本の環境に適した生地だと思われます。
今回ご紹介いたしました生地はヴィンテージ生地になりまして1着ご購入していただくごとに6000円分のオプションを無料でお付けすることが出来ます。
中には1着限りの生地もございますのでご興味のある方はお早めにご来店ください。
MARUNOUCHIグローバルスタイルディアモール大阪店
宮本
MARUNOUCHIグローバルスタイル ディアモール大阪店
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目大阪駅前 ダイヤモンド地下街5号 5100
https://www.global-style.jp/shop/diamor-osaka