こんにちは!
今回は前回に続き、スーツマナー”基本のき”についてご紹介していきたいと思います!
【ジャケットのボタン・留める?留めない?】
地味だけど意外と知られていないのが、ジャケットのボタンマナー。
・2つボタンのスーツ→上だけ留める
・3つボタンのスーツ→真ん中、もしくは上と真ん中(下は留めない)
座るときはボタンを外すのが正解。
窮屈そうに見えず、スマートな印象になります!
【身だしなみは清潔感が大事!】
どんなに高級なスーツを着ていても、シワだらけだったり髪がぼさぼさだったら意味がありません。
・スーツはこまめにアイロンやスチームでお手入れ
・シャツは毎回洗濯→アイロンしてパリッと着る
・髪型や爪もきれいに整える
こまめなメンテナスケアをしてあげることによってより長くご着用いただけるかと思います!
ほかにも細かいところを挙げるといくつかあるのですが、ざっくりと紹介させていただいたマナーを守って頂ければよりカッコよく着こなせると思います!
終わりに
【スーツは、自分を演出するツール】
スーツはただの服ではなく、自分の印象を左右する「ツール」でもあります。
特に第一印象が大切なビジネスの場では、ちょっとしたマナーの差が大きな差につながることも。
「マナー」と聞くと堅苦しく感じるかもしれませんが、基本を押さえておけば自然と自信もついてきます!
ぜひ今日から、スーツのマナー”基本のき”を意識して実践してみてください!
GINZAグローバルスタイル・コンフォート大宮門街店
飯塚