こんにちは。
今回は、お客様の素敵なジャケットをご紹介します。
ご紹介させて頂くK様にご注文頂いたのは、こちらのジャケットです。
ロロピアーナのSOFTIMEにてお仕立ていただきました。
今回のご要望としては、気温の暑い日にさらっと羽織れるプライベートなジャケットをということで、生地のご提案の際にこちらを猛プッシュさせていただきました。
この生地はウール・シルク・リネン・コットンの四者混になっており、夏らしい雰囲気を強く感じます。また、リネンのざらっとした質感が目立ちますが、触れるととても柔らかく羽織り心地も素晴らしいです。
そして今回は弊社の高級仕立てラインであるカイザーレジェロモデルにてお仕立ていただきましたので、正面からのバストからウエストにかけての立体感や背面から見た際の首~肩周りの吸い付きの良さ、そしてウエストから裾へのラインもとても美しいです。
高級仕立てである理由としては、ハンドアイロンによるクセ取りを行うことによって立体的に仕上がるということなのですが、なぜ立体的に仕上がると良いのかといったことも少しご紹介させていただきます。
まず服を着る人間の体は立体的であると思いますが、服は布なので基本的には平面です。そしてその布をパーツ毎に縫い合わせて服にするわけですが、そのままの状態だと立体の面に平面を当てる事になり体の動きに対しての追従性が低くなります。そこで、熱と蒸気で形を変えられる布の性質を利用して平面の生地を立体的に変える作業をする必要があり、これをクセ取りと呼びます。
そうして仕立てられた服は、腕を前に振り出した際にしっかりと動きを追従してくれ、人間の胸囲や背中の丸み、ウエストのくびれに対して無理なく綺麗に沿うようになります。
これに関しては、どれだけの文章を読むより一度お召し頂き体験いただくことが一番だと思いますので、是非お時間のある際に気軽に店頭でお試しください。
そして細かなディテール面では、白蝶貝を付けて頂き夏らしく腰のポケットも外付けのアウトポケットにすることでより軽やかな雰囲気を纏っています。
今回ご紹介させて頂いた生地は、品切れとなってしましましたが同じコレクションで色違いの生地や、似たようなお色味の生地はまだまだ在庫がございますので、是非お早めにご覧ください。
Premium Marunouchi 横浜スカイビル店
福田