スタイリストブログbyオーダースーツ専門店 Global Sytle

やぎとヒツジの話【神田中央通り店】
2025.05.15 GINZAグローバルスタイル 神田中央通り店
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは!
神田中央通り店の菅野です。

最近SNSやニュースなどでドバイのヤギが有名ですね。
僕は動物が好きなので動物のニュースが毎日流れると幸せだなぁって思います。
警察官がカルガモの親子を誘導したり…

猫を住民のみなさんが助けたり…

 

ほっこりしますよね。

 

さてそんなヤギから入りましたこの投稿ですが

みなさんが着ているスーツにはヒツジやヤギの毛が使われていることはご存じでしょうか?

 

今日はその中でも三つの種類の知識をお伝えしますね!

 

≪ウール≫
ウールは一般的に羊毛のこと。
中でもメリノウールはメリノ種の羊から取れる最も高級な素材。
ウールの表皮は水を弾く特性があり、内部は吸湿性があります。

 

 

 

 

≪モヘア≫
アンゴラ山羊から取れる獣毛の一種。
成長により毛質が変化するため、その過程で糸の品質が異なる。
一番の特徴は「光沢」
クリンプ(縮れ)が少ないため、弾力性・保湿性が少ない。

 

 

 

 

≪カシミア≫
山岳地帯に生息する「カシミヤヤギ」の産毛から成る高級素材。
美しい光沢、つややかさ、軽さ、しっとりとした肌触り
ウールに比べ繊維が細いため、耐久性が低く摩耗に弱い。

 

 

 

 

 

以上が当店で使われている動物繊維を使った生地です。
それ以外にも植物繊維を使ったものであったり、化学繊維を使ったものがございます。
それは次回説明出来たらいいなと思っております。

 

 

 

 

生地感もやはりそれぞれ違って当店では多くの種類の生地がございます。
気になった方はぜひGINZAGlobalStyle神田中央通り店にお越しください。

 

 

GlobalStyle神田中央通り店 菅野

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル 神田中央通り店の他の記事

2025.06.12

神田中央通り店 ご紹介。【神田中央通り店】

皆さんこんにちは。 山口です。 いつもでしたら立川店出勤なのですが、 今回 ...

2025.06.09

神田中央通り店に遊びきたよ! 

紳士淑女の皆様、こんにちは。 GINZAGlobalStyleコンフォートビッ ...

2025.06.04

神田店の魅力ご紹介します【神田中央通り店】

こんにちは、町田から本日だけ神田店に来ております榎本です! 初めて訪れる神田店 ...

GINZAグローバルスタイル 神田中央通り店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル 神田中央通り店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)・熊本県など全国40店舗に展開。