皆様こんばんは!どうも片山です!
本日は早速ですがスタッフの私物から
お気に入りの革靴を紹介したいと思います!
最近2足揃って友達に鏡面加工を依頼していたのですが
どちらも最高の仕上がりとなりましたので
皆様に見て頂きたく投稿いたします!
まずは私の革靴から!
J.M.WESTONからシグニチャーローファーの「#180」となります。
1946年に誕生した「#180」ですが
当時他にはない独特のシルエットが人気を博し
また1960年代にはフランスの若者たちが履きだし
学生運動で履かれたことも相まって学生のマストアイテムとなりました。
私もこのシルエットに一目惚れし数年前に買いましたが
実はそんなに履いていないんです。
J.M.WESTONの革靴を履きならすのは修行とも言われ
慣れるまでは痛くてしんどくて履けないんです。
休日などにたまに履くのですが子供が産まれてからはさっぱり。
せっかくなので久しぶりに履いてみようと心に決めました。
お次は大先輩市原さんのストレートチップです!
クロケット&ジョーンズの「オードリー」。
クロケット&ジョーンズといえば世界で最も豊富な数の木型を揃えていることでも有名で
多彩なバリエーションの製品を展開することを可能としている英国を代表する革靴ブランドとなります。
2000年前半に登場した「オードリー」ですが
今ではブランドを代表する1足としての地位を確立しており
最高品質の牛革を使用したこの一足は足を通した瞬間にわかると言われております。
実は私はストレートチップを持っておらず一足欲しいなと常々思っているのですが
市原さんの「オードリー」を見るとますます欲しくなってきました!
写真で見てもわかる良さに感激しております。
本日はスタッフの私物から
お気に入りの革靴のご紹介でした!
GINZA Global Style PREMIUM KITTE大阪店では
スペインの有名革靴ブランド『Berwick』のお取り扱いをしております!
『Berwick』も上記二つのブランドに負けない品質となりますので
是非店頭でお確かめください!
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております!
GINZA Global Style PREMIUM KITTE大阪店 片山