デニムスーツ好きによるデニム生地の比較【博多駅中央街店】
今季入ってきたバンチの中で一番良いと思っていたのがウィリアムハルステッドのモヘアデニム
顧客様にはパンツにてご案内をしており、実物を見たのですがやはり良いなぁと思っておりました。
本日スタッフが仕立てたものが仕上がり、ジャケットを見たときに痺れました。。。
たまたま中村のデニムのスーツがあったので比較してみます。
生地はトロフェオデニムです。
ウィリアムハルステッドはウールモヘアの目付490
トロフェオデニムはウール100の目付500
・見た目
やはりモヘア混の生地の光沢感はすごいです。
しかしトロフェオデニムもトロフェオを使っているので光沢感はあります。
綾目の太さも違うのでよりデニムらしさを感じられるのはウィリアムの方でしょうか。
・テクスチャー
比較して一番違いがあったのはテクスチャーです。
モヘア混はパリッと感がありトロフェオデニムはしなやかさがあります。
これは個人差がありそうですが、しなやかなトロフェオデニムの方が着やすそうです。
フラップの立体感で張り感が分かるかと思います。
正直両方とも重たいですが、肩全体に重さを乗せるようなサイズ感にすればなんの問題もないと思います。
秋冬にはまたトロフェオデニムで作ろうかと考えておりますのでご報告いたします。
博多駅中央街店
中村