スタイリストブログ

レジメンタルタイの選び方【博多駅中央街店】

2022.06.21 GINZAグローバルスタイル・コンフォート 博多駅中央街店
このエントリーをはてなブックマークに追加

今時期ですとネクタイを締められない方も多くいるかもしれませんが、ぜひ今だからこそネクタイの話をさせてください。

 

ネクタイが出来た由来がクラバットだ云々は調べれば出てくるので言及致しませんが、柄の由来は知っておくとよいかもしれません。

 

特に本日のテーマのレジメンタルは由来がはっきりしているので昨今のTPOに当てはめやすく、コーディネートの参考になることも多々あります。

 

端的に申し上げますと「属する」です。

 

レジメンタルは属すことを意味しておりますので昨今のTPOに当てはめると、やはりビジネスシーンになります。

 

ただレジメンタルのネクタイはトレンド性を色濃く反映するものでして、今っぽいか否かの判断がすぐにできます。

 

言い方を変えると「こだわっているか否か」が分かります。

 

以下に私のレジメンタル(レップ)タイを集めましたので雰囲気だけでもお伝え出来たらと存じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。

 

個人的な好みももちろんありますが、「今っぽさ」の基準を挙げるとしたら

 

・黒場(黒の生地)が多い

・ストライプの幅が広い

・ストライプが単一でない(パネルタイ)

 

でしょうか。

 

ぜひ、ビジネスシーンにおいてのここぞというときのネクタイ選びの参考になれば幸いでございます。

 

ちなみに私なら濃紺のソリッドで挑みます。

 

博多駅中央街店

中村

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル・コンフォート 博多駅中央街店の他の記事

2023.04.01

さて、新年度です。【博多駅中央街店】

新年度、何着ましょう。 ネイビーのスリーピースなんておすすめです。 ...

2023.03.31

お花見行きたいよう【博多駅中央街店】

お花見行きたいよーーう ということで自分自身がお花になりました。 ...

2023.03.31

春夏の端境期、何着よう【博多駅中央街店】

さて端境期です。 なに着ましょう。 ソラーロなんておすすめです。 ...

GINZAグローバルスタイル・コンフォート 博多駅中央街店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル・コンフォート 博多駅中央街店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)など全国31店舗に展開。