スタイリストのリアル出社服【博多駅中央街店】
最近YouTubeでアパレル社員のリアル出社服的な動画が好きで、リアルも何も実際着てるからリアルでしょと思いながら見ていたらこのブログが書きたくなりました。
ドーナツが好きで粉砂糖のかかっているやつを食べていたら、これが粉雪だったらいいですねと言ってきた満原と「間違いなく、こなぁぁぁぁゆきぃぃぃぃねぇぇぇのねぇぇぇの音量上がりますよね。」と同意した中村の出社服をご紹介致します。
「間違いないです。空に向かって口開けますもん。」(満原)
〇モノトーンの合わせのクラシックなスタイル
カノニコの複者混のバルカラーをベルトを緩く結びリラックス感を出しつつ、サテンのネクタイでメリハリを付けた上級者コーディネートです。
靴は内羽根ストレートチップでさらに真面目な雰囲気です。
スーツはウェインシールのグレンプレイドのダブル。
パンツの裾幅が細くないのでクラシックな雰囲気がかなり漂っていますね。
シャツはお気に入りのアルビニの白ピンホール。
「白はこの生地以外着ないですね。」(満原)
スーツ:ウェインシール
シャツ:アルビニ
ネクタイ:フランコバッシ
チーフ:GSオリジナル
シューズ:ジャランスリワヤ
コート:カノニコ
〇振り替えられるの慣れました
今季買ったモールスキンのコート。
某、60年代のイギリスの鉄道会社の制服のコートをサンプリングしたものです。
全体的に暖色系でまとめたかったので靴下にもワインレッドを。
こう見えて寒いのは苦手なのでちゃんと手袋もします。
死ぬほど落ち込んでいるときに白波さんに買ってもらったGSのレザーグローブです…。
靴はかれこれ4年近く履いている外羽根のウイングチップ。
コマンドソールの武骨な感じがデニムスーツと相性が良いかなと思いこの靴にしました。
最近は白シャツしか着ていませんでしたが、久しぶりに花柄のシャツを着ました。
気分が上がります。
スーツ:ゼニア
シャツ:トーマスメイソン
ネクタイ:セレクトショップオリジナル
チーフ:ブルックスブラザーズ
シューズ:チャーチ
コート:ウティ
グローブ:GSオリジナル
今まで書いてきたブログを整理したので、このブログが1作目になります。
生地ブランド紹介もコーディネートの紹介もフェアの情報もお客様が見て喜んでいただけるようなコンテンツにしていく所存です。
春夏の生地が入荷しておりますので、出そろいまいしたらご紹介させて頂きます。
博多駅中央街店 中村